小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2003年04月01日(火) [長年日記]

エイプリルフール

 ということで、エイプリルフール恒例のサイトの書き換えを今年も行いました。こんな感じ(まだ現在4/1の場合はリンクが切れてると思いますが、4/2以降はちゃんと見られると思います)。あからさまに手抜きですね。とりあえず、歴代の緑柱石エイプリルフール特集(2000〜2001年の記述は、去年の使い回し)↓

  • 2000年
     その1「ページが見つからないみたい。わぁおheart01a.gif
     その2「ページが見つからないみたい。イヤ〜ンheart01a.gif

     よくある、Webサーバーでエラーが出たときの画面のパクリです。Internet Expanderとか、細かいところに気づいていただけたらと思います。あと、その1の方にある野球のボールにもリンクがあるのでクリックしてみてください。素敵(?)な文章が読めます。
     
  • 2001年
     「ハルマゲドン1999

     幻想文学の鬼才、小野田洋仁郎(黒)のサイト、という名目で、いきなりトップページが馬鹿小説になっている、という企画でした。これ、確か直前までネタの仕込みを忘れてて、急遽ハードディスク内に転がってたテキストを編集してアップしたのでした。内容はイマイチですが、後半の暴走っぷりは好きです(『般若心経修行中!』の方が個人的には好きですが。というか、終わり方が似てる)。
     
  • 2002年
     「ひまわり花店へようこそ!

     小野田が当時プレイしていたゲーム「ラクガキ王国」のキャラクターのファンサイト。緑柱石は元々暗い印象があるので、いきなり萌えサイトになっていたら面白かろう、ということでやってみたのですが、絵がイマイチだったためか、反響はありませんでした。残念。

 今年は用意をする時間がホントになかったので、30分くらいでテキトーにでっち上げたモノになってしまいました。来年はもうちょっとなんとかしましょう。お楽しみに。

エイプリルフールで面白かったサイト

PCうおっちは、まあ毎年恒例として、今年一番バカだと思ったのはこれでしょうか。ヤフーの「ヒトの記憶を閲覧できるヘッドセット発売」。プロモーションサイトまであります。にしてもコレ、パッと見るとどこにも「エイプリルフール」という記述がないので、本当だと思う人もいるんじゃないでしょうかね。というか、本当だったらどうしよう……。←さすがに無い

デジカメ続報

昨日、デジカメの調子が悪いと書きましたが、調子が悪かったのは充電池、というか、充電池の充電器の方でした。充電ランプはそれらしくついて消えるんですが、全然充電されてないんですね。しょうがないので充電池のメーカーのモノではない充電器で充電してみたところ、アッサリと充電でき、デジカメも元気に動きました。めでたしめでたし。ということでデジカメはこれからも現役です。重いですけどね(CASIOのQV-3500EX)。


2003年04月02日(水) [長年日記]

週刊リアルロボット1〜4きました

しばらく前に定期購読を申し込んだ週刊リアルロボットが、4週ぶんまとめてきました。ザッと見てみたところ、ドライバーでネジ止めする程度の簡単な工作で組み立てられるようで、えらい面倒だったドールハウスとは雲泥の差です。4週ぶんたまってますが、多分半日かからずに全部消化できそうです。

それにしても、いいですね、ロボット……。小野田は子供の頃、オムニボットというロボット(というかラジコン?)を親にせがんで買ってもらった経験のあるハイテクキッズ(?)だったので、久々のロボに胸躍ります。17号でボディが完成するらしいので、今から待ち遠しいですね。

漫画購入記録

書き忘れてましたが、だいぶ前に、加藤伸吉「オブリガード!」と、竹本泉「よみきりもの4」を買ったのでした。カトシンは、まあ一般ウケはしないでしょうが、好きなんですね。今回の短編集でも独特の味を出しています。竹本は、まあ、いつも通り。ただ、本人も書いてるとおりちょっとマンネリ気味です(というかオチがない話が多い)。にしても、なにも知らない人に、この二つの漫画のうちどちらが「コミックビーム」に載っているか?と質問したら、100人が180人くらい『加藤伸吉』と答えると思うんですが、どんなもんでしょうね。どんなもんもこんなもんもないですが。とりあえず実際には竹本が載ってるんですよね。ビームは読んだことないんですが、浮いてるんじゃないのかなあ……。


2003年04月03日(木) [長年日記]

ゲーム発売

去年から小野田が関わってきた某ゲームが今日、というか、最近というか発売されたんですが、なんか、もう、業界に入って10年以上たつと、全然感慨も何もないですね。むしろ、あんまプレイするとバグ出そうだからヤメテー、とか思ったり。最初に関わったゲームが発売されたときは、それなりにウキウキもしたもんですが……。

いつか、作ったことを誇りに思えるゲームを作りたいもんです。

そういや

3月24日に「どうぶつの森+がまだ来ない」と書いてから、届いた、という報告をしてませんでした。えーと、確か、先週の火曜だか水曜だかに届いた気がします。ベーマガ休刊の話とか、色々あって、つい書くのを忘れてました。

で、『おのだ村』を作ってぼちぼちプレイ中ですが、いいですね。のんきで。特に目的もなく、村を走り回って化石発掘したり、貰った家具をレイアウトしたり、海岸で貝殻を拾ったり、念願の釣りをしたりしてます。

最近ゲームをプレイすると、どうしても途中から『ここまでやったんだからクリアしないと』というような、追われるような気分になるのが常なのですが、『〜森+』ではそんなことも全然ありません。『何かに追われて走るな。何かに向かって走れ。ゴールは自分で決めるんだ』って感じですね。←学校怪談(高橋葉介)の中のセリフ(こんなだったか?)

ま、のんびりやります。出来れば一緒にプレイしてくれる人がいるとより楽しいんでしょうが、残念ながら一人プレイです。こういうゲームこそ、ネット対応すべきですよねえ。


2003年04月04日(金) [長年日記]

賭博破戒録カイジ(9)買いました

ということで、買いました。なんかペースが速いですね、結構。ただ、まあ、物語としては、例によってあまり進んでませんが。コレを考えると、五巻で一区切りしつつも内容充実の限定ジャンケン編は秀逸ですね、やはり。ま、パチンコ編も別につまらなくはないので、読み続けましょう。

あと三日で

アトムの誕生日ですが、ちゃんと盛り上がってるんでしょうかね?本屋にはアトム関連の本やら手塚作品寄せ集め雑誌やらが売られていますが、果たして売れているのかどうか。小野田はだいぶ昔に出た手塚治虫漫画大全集DVDを買った関係上、それで読めばいいか、ということで雑誌も本も買ってないんですけどね。いずれにせよ、手塚先生が亡くなった年に生まれた子供がとっくに中学生になるくらいの時間がたってるんで、これまで新規読者を獲得できているのか(今回獲得できるのか)、興味深いところではあります。

そういえばアトムのアニメも今週末から始まるんでしたっけ。どうも変な感じで今風にアレンジされているようですが、一度くらいは見てみないといけませんかね。


2003年04月05日(土) [長年日記]

歯医者

二週間ほど前に銀歯が外れたので、治療のため歯医者に行きました。で、銀歯自体はアッサリくっついたのですが、右下の奥の親知らずが1cm程度のびてきてるとかで、長い目で見ればコレは抜くことになるだろうねー、とか言われました。まあしょうがないので、来週あたりズバッと抜いてもらいますか……。ちなみに親知らずとはいえ、普通にまっすぐのびてるだけなので、それほど問題なく抜けるだろうとのことでした。歯を抜くなんて、ここ数年やってないんで、どんなもんだか忘れましたが、とりあえずあんま痛くないといいですね……。

おのだ村くろお家・現在の様子

 最近、時間があるとついついやってしまう「どうぶつの森+」。現在の小野田の部屋の様子を紹介しておきます。

 なんというか……片づけられない男?まあ、水槽の魚やら化石やらは店に売るまで保管してあるだけなんですが、それにしても雑然としてます。ハニワ×3にコケシなんていらない気がしますし、ドラム缶と、妙にマッチしてないベッドはどうなんだ、って感じですね。最終的には『素敵な和室』を目指してるのですが、まだちょっと遠そうです。


2003年04月06日(日) [長年日記]

週刊リアルロボット

四号分を組み立て、直進するところまで完成しました。ただ、細めのプラスドライバーが無くて無理矢理ネジ止めしてある部分が何カ所かあるので、そのうち調達して、締め直さないといけませんね。すぐにでも次を作りたい気分なんですが、定期購読では二号分がまとめて届くため、次回送られてくるのは約二週間後ということになります。待ち遠しいですねえ。随時報告します。

花見

 に、行ってきました。こんな感じ。↓

 夕方の桜です。QV-3500EXで撮影。発色がイマイチな感じですが、まあ、ともあれ今年も盛大に咲いておりました。結構今日は一日中凄い風が吹いてたんですが、それでもあまり散っておらず、あと数日は見頃が続きそうです。花見客もたくさんいてにぎやかでしたが、大判焼きやら綿菓子やらの屋台があんまり出て無くて寂しかったですね。あと、昨日の雨の影響なのかなんなのか、小さい虫(蚊柱?)がやたらと飛びまくってました。ま、今年もいい花見でした。


2003年04月07日(月) [長年日記]

アトム誕生日

ですねえ。おめでとうございます。手塚治虫が描いた未来と比べると全然世の中は未来都市になってませんが、あと50年くらいであんな感じになってくれればいいですね。……いや、50年じゃ無理だな。200年くらいかかりますかね。とりあえず町中に透明なチューブが通ってて、その中を浮く車が走ってるようにならないと未来都市とは言えないので、それ目指して頑張りましょう>科学者

日曜に放送されたアトムの新アニメも見てみましたが、まあ、無難なツクリでした。作画はそこそこいい感じですが(とはいえ手塚タッチを再現したアニメというのはこの世に存在しないので、そのへんを割り切った意味での「いい」ですが)、内容は『いかにも』な感じ。ただ、現状の完全優等生的な物語だけじゃなく、原作アトム後期のような高年齢向けの問題提起系の物語を織り交ぜていけば、そこそこいけるかな、と思いましたね。

いずれにせよ、今日という日は『鉄腕アトム』という「未来」の代名詞が「過去」に変わった転換点であるわけで、この日を、新しい未来を考える一つの機会とすればいいのではないでしょうか。

そういや、この「未来だったはずの物語が過去になる」ってのが、何かあったなあ、と思って考えてたんですが、『北斗の拳』でした。「199x年、世界は核の炎に包まれた」って奴ですね。包まれなくて良かったですネ。

そういや

tDiaryのバージョンがいまだ1.4.1なのが、かなり気になってます。別に表面上変化はなくても、古いのが入りっぱなしなのは気持ちが悪いので、そろそろ最新版に差し替えたいんですが、確かこのバージョンを入れるときにhtml化関係の処理をちょっといじってあるんで、素直に入れ替えが出来ないのが痛いところ。そのうち時間が出来たら差し替えます。


2003年04月08日(火) [長年日記]

マイコンBASICマガジン5月号買いました

それにしても、ベーマガを買うのは何年ぶりでしょうか……。小野田がベーマガを読んでいたのは小学校高学年〜中学校三年生くらいなので、軽く10年以上は過ぎている計算になります。その頃は、ちょうどベーマガに一番勢いがあった頃で、月に20万部以上の発行部数があったようですね。それから時は過ぎ去り、『マイコン』も『BASIC』も過去のもになり……と、このあたりの話に関しては前回書いたので割愛しますが、ひとまず、一つの時代が終わったなあ、という感じですね。

今号では、休刊に当たっての大々的な特集などはないのですが、「250号記念特集第二弾」として、1982〜1984年のマイコンや、その頃のベーマガについて振り返ったりしているので、それが事実上の休刊特集になるのでしょうね。そのほか、くりひろしの漫画も無事最終回を迎えたりしています。ベーマガ名物のプログラムコーナーは、VisualBasicやHSP、PIECEなどのソースがちょっと載ってる程度で、ちょっと寂しい感じですね。あと、白黒ページ後のカラーページにあったSUPER SOFTコーナーが無くなってました(って、ずいぶん前からか……)。全体として時代遅れ感が漂っていますが、その素朴さがベーマガらしくて小野田は好きです。

ただ、休刊号が通巻251号なんですが、ここまで出したのなら、256号まで頑張ってもらって、1バイトをオーバーフローして打ち止めにして欲しかったですね。8ビットの終了と共に休刊、というのも美しいかな、と。

ともあれ、ベーマガの歴史は幕を閉じました。ベーマガで育った小野田は、ベーマガ精神を次代に伝えるべく精進したいと思います。最後に、ベーマガ関係者の皆様、お疲れ様でした……。

そういや

小野田はかつて一度だけベーマガにプログラムを投稿し、それが「明日のスタープログラマ」(いわゆる次点)になった事があるんですが、休刊記念としてそのゲームでもそのうち公開しましょうかね。X1のBASICのゲームですけど。って、X1はBIOSはフリーのモノが確かありましたけど、BASICはさすがにNGだと思うので、無理か……。残念。じゃあ、プログラムソースでも公開しましょうか。←されても困るか


2003年04月09日(水) [長年日記]

小野田黄色誕生日

ということで、今日は友人であり小野田グループ(?)の一員でもある小野田黄色の誕生日です。おめでとう。これで半年ちょいは小野田(黒)と同じ年齢です(前もそんなこと書いたかな)。今回の誕生日で、ついに10のケタが変わったわけですが、確か五年くらい前に「そのトシになったらオタク(というかマニアというか)は引退だ!」と豪語していたのですが、どうも幻聴だったようです。これからも、よりいっそう精進してください。

それにしても

最近雨多すぎですねえ。もう梅雨か?←早すぎ

テックウィン五月号(見本誌)が届きました

見てみたところ、HAIKARAが紹介されてました。カラーページで、1ページの1/8くらい。これくらいだと恥ずかしくなくていいですね。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

黄色 [ 亀レスですが、同い年になってしまいました(笑) いやぁさすがに10の桁が変わると、年取ったナァ って実感しますね…..]


2003年04月10日(木) [長年日記]

野球

例によって野球シーズンが始まると、小野田のテレビ視聴は野球中心になるんですが、テレビを通して球場を見ると、今年は本気で客が入ってませんね。オープン戦か、あるいはパリーグの試合か、といった感じ。松井の抜けた穴が大きいのか、それとも清原(現在離脱中)目当てのファンが結構いたのかはよくわかりませんが、このまま野球が下火になっていくとしたら寂しい限りです。とりあえず明日から清原が復帰するらしいので、それでどれだけ盛り返すかが問題ですね。

IMEテキスト辞書ファイル to SKK辞書ファイル

小野田は現在、漢字変換にATOK15を使っているのですが、どうも世間の評判ほど変換の効率がいいように思えません。かなりの確率で誤変換が発生しまくります。ATOK15から16にも更新しそびれてるので、いっそ乗り換えを考え、色々見てみたところ結局いちばんしっくりくるのは、以前にも使っていたことのあるSKK(リンク先はWindows版のskkime)なんですよね。コイツは少なくとも、ひらがなとカタカナに関してはダイレクトに入力する事になるため、根本的に、ひらがなが変な漢字に変換されるという状況自体が発生しません。日本語の文章のうち、結構な割合を占めているひらがな&カタカナで誤変換が無いというのは、それだけでも大きなメリットでしょう。ただ、漢字の変換に関しては完全に割り切った設計になっており、よくある「文脈を見て適切な漢字を選択」といったような機能は一切ありません。多分その事と、シフトキーを多用する独特の操作が一般の人々に敬遠される要因になっているようです。が、まあ、小野田は好きですが。個人的には。なので、久々にこいつに乗り換えるべくいろいろいじってみました。

が、使ってみると、なにかうるおいが無いと感じるのですね。なんでかなぁ、と思ったら、ATOKにシャレで入れてある2ch辞書エモジオがSKKに無いせいじゃないか、と思い当たりました。そこで、リンク先のページで公開されているIMEテキスト形式の辞書を、SKKフォーマットに変換することにしました。ただ、普通に文字の並び換えだけでSKK形式の辞書になるのならいいんですけど、半角のセミコロンとスラッシュがSKKの辞書では特殊な文字として扱われるので、それらを含む顔文字は変換の必要があります。で、辞書のコンバータを探してみたんですが、これが無いんですね。結構需要ありそうなのに。しょうがないので30分くらいでテキトーにコンバータを自作したら、アッサリ出来ました(多少不具合がありますが、プライベートで使うだけなので気にしない)。これでバッチリSKKへの乗り換え準備完了!と、意気込んで使おうとしたところ、どうも今のバージョンのskkimeはWindows 2000でイマイチ安定して動かない様子……。しょうがないのでエモジオ2.3.1 for SKKはお蔵入りとなりました(家ではXPなんですが会社では2000なんです。さすがに家と会社でSKKとそれ以外を使い分けられるほど器用な頭をしていません)。

ちなみにその辞書、需要があれば完全無保証で公開しますが、多分誰もいりませんねえ。欲しかったらツッコミ入れてください。

ながながと

イマイチ中身の無い事を書き綴りはじめたら、ネタが切れたのだとお思いください。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

えもじおー [「skk」+「エモジオ」で ぐぐってきますた。 エモジオ2.3.1 for SKK つかわしてくだしゃい]


2003年04月11日(金) [長年日記]

ブラウザ

小野田は、いままでSleipnirというブラウザを使っていたのですが、何となく気分を変えるために、Phoenixというブラウザを試しに使ってみてます。Mozillaベースのブラウザのようですが、まあ、なんか、いいですね。そこそこ軽いし。ただ、最後のタブを閉じるとウィンドウごと閉じるのが気に入りませんが。これ、どうにかできないんですかね。とりあえず色々やってみて問題なさそうなら乗り換えてみましょうか(別に乗り換える必要も特にないんですが……ま、春ですしね。←関係ない)。

巨人

9回表によくわからん外国人ピッチャーが出てきてガンガンホームランを打たれて7対1で負けてたので、こりゃもう駄目だと思ってあきらめてテレビを消したのですが、気がついたら7対7の同点になってました。何が起きたんだ……。現在11回表。ま、これで負けても本望ですが、勝てるもんなら勝って欲しいもんですね。

ちなみに今日から復帰の清原は、普通にヒットを打ったりしてたようです。観客数に変化があったのかはよくわかりませんが、まあ、ひとまず頑張ってほしいもんです(が、10回裏のチャンスで打てなかったようですが)。

とか書いてるうちに試合終了。結局8対8で同点。微妙な結果ですが、まあ、健闘した……のかな?でもどうせなら勝って欲しかった……。


2003年04月12日(土) [長年日記]

小野田黄色の誕生会

でした。プレゼントは、カエルのガーデンライトと、北斗の拳Tシャツと、サンリオのシナモンたんテーブル。感想などは本人のページにそのうち書かれる事でしょう。まあ、おおむね喜んでもらえたようでよかったです。ただ、サンリオグッズはおかっぴょ氏がお買い物担当だったのですが、さすがに30男にプレゼントするとは言えず、架空の12歳の姪っ子へのプレゼントという設定で購入したようです。いやまあ、さすがに、ねえ……。

さて、これで来月中旬には小野田赤の誕生日がやってきます。なんというか、君ら、続きすぎ。ま、10のケタが変わるとかいう大きなイベント(?)のある誕生日ではないので、かるーくやりますか。かるーく。

快読100万語!ペーパーバックへの道

という文庫を買いました。これは、SSSと呼ばれる英語学習法を解説した本で、概要は「とりあえず量を読め(多読)」「わからないところは飛ばせ」「辞書は引くな」「難易度を次第に上げつつ読め」といったところでしょうか。小野田は、中学〜高校にかけてのワケのわからない学校英語のせいか、とにかく英語が嫌いになってしまったわけですが、最近は、英語を知っていればそれなりに便利だし面白そうだよな、と思い直し、色々と学習法についても模索中だったりします。で、しばらく前にはALL IN ONEなどの総合系の学習本を買い、ボチボチ進めていたんですが、やはり面倒になってくるんですね、こういうのは。で、とりあえず小野田としては文法なんかどうでもいいからとりあえず読めればいいわけで、そうなるとSSSの方式は、英語の本を読みまくるだけという、非常に小野田に向いた学習方法に思えます。まあ実際に効果があるかどうかはわかりませんが、とりあえず入門用の本が5冊入ったスターターキットというのがあるんで、そのへんから始めてみたいと思います。

そういや小野田家にはトーマス・マンの短篇集と、THE TAIN(ケルトの神話で、日本では「クーリーの牛争い」という名で知られているアイルランドの叙事詩)の英語版の本があるんですよね。大昔に勢いで買ったヤツ。多分それぞれかなりレベルが高いので、そのうちこれらを読めるようになるくらいになれればいいですねえ……。


2003年04月13日(日) [長年日記]

週刊リアルロボットVol.5、Vol.6

定期購読を申し込んでから、初めて本来の配達日(と思われる日)に届きました。Vol.6の発売が次の火曜なので、二つセットで来るうちの一つが二日早く、もう一つが五日遅れて届く、というのが今後も続くようですね。ただ、ドールハウスの場合は作るのにかなり手間がかかったため、二つ同時に届いても、週末には一つしか作らず、もう一つは来週以降にまわす、というペースだったんですが、このリアルロボットはドールハウスの半分以下の労力で作れてしまうため、今日既にVol.5、Vol.6のぶんを組み立ててしまいました。二週間先が待ち遠しい……。

とりあえず今回届いたぶんで、フロントシールドとリヤパネルがついたので、だいぶ形が見えてきました。相変わらずまだ直進しかしませんが、先が楽しみです。

巨人

清水が故障したかと思ったら工藤が手の靱帯を痛めて、さらに今日は元木と仁志がぶつかって元木がかなり重症なようで、投手陣がまだ不安な巨人において野手陣もかなり戦力を欠くことになり、暗雲がたちこめてます。ま、故障した選手がどの程度で戻ってくるかによって被害の程度は変わりますが、最近の戦いぶりを見るかぎりでは、今月、来月くらいはかなり苦戦を強いられるような気が……。ま、あまり腑甲斐無い様を見せて、ファンの野球離れが進まないよう、頑張って欲しいもんです。

選挙

だったので、一応投票に行きました。が、選挙というシステムも「八百屋のオヤジでも日本を動かせるんだー!」というような魅力は完全に色褪せ、最近は汚い部分だけが目につく気がします。とはいえ、そうそう新しいシステムが思い付くわけもないので、とりあえずマシそうな人に投票するしかないわけですが。皆さんは行きましたか?


2003年04月14日(月) [長年日記]

選挙

小野田の投票した人は見事に落ちました。トホホホ。小野田の住むところでは自民と公明が強かったですね。にしても延々と投票率は下がりっぱなしですが、、投票した人は税金下がるとか、そういう特典がないとどうにもならんのじゃないですかね(どっかで誰かが書いてましたが)。なんか抜本的対策を期待します。

Mr.Help(for X1)

先日書いた、小野田が過去ベーマガに投稿したプログラムですが、さすがにベーシック込みで配布するわけにもいかず、かといってプログラムリストを掲載するというのもアレなので(技術的には可能ですが、特殊な文字が使われてるので、加工が面倒)、結局、そのプログラムだけが入ったディスクイメージをひっそり公開することにしました。ちなみにモノはALL ABOUT H.O SOFTにあるMr.Helpです。ダウンロードはこちら。普通にBASICを起動したあとにFILESするとMrHelpというファイルが一つだけ入ってるので、LOADで読み込んでRUNすれば動きます。操作は「J」を押すと上に移動し、離すと下に移動します。右端から現れる魚と、その魚が吐く炎(水の中なのに炎?という話は置いておいて)をよけつつ、流れてくるフルーツでエネルギー回復をしながら、画面上部に流れてくるお姫様の持ち物(帽子とか、宝石とか、足首のついたハイヒールとか)を四つ集めて、ボスであるドラゴンを倒す、という、まあよくあるゲームです。対ドラゴン戦では、相手の吐く炎を、画面左の「反射板」に当てて、跳ね返った炎を操作してドラゴンに当てます。何度か当てると感動のエンディングです(常識ではあり得ない音楽と、不細工なお姫様に悶絶してください)。

にしても、プログラム内の日付を見ると1987/11/22に作ってますね。ザッと16年前ですか。ちょうど小野田が今の半分くらいの年の頃ですね。なんというか、当時はこんなゲームを作るだけでも、物凄く楽しかった覚えがあります。最近疲れ気味なんですが、その頃の気持ちを思い出して、頑張るとしますかねー。


2003年04月15日(火) [長年日記]

Newton別冊・改訂版銀河大紀行

という本を本屋で見かけたのですが、気付いたら買ってました。銀河系3Dマップやら、永久保存版メシエ天体カタログやら、ハッブル宇宙望遠鏡の写真だとかがガンガン載っているオールカラーのムックです。イカス。最近、天気が悪い日が続いたり、持っている望遠鏡の自動導入の精度が極端に悪かったりするため、天文趣味から離れてるんですが、そろそろ復帰してもいいかもしれませんね。

レトロPC700台オークション

色々なところで既に話題になっているので知っている方も多いとは思いますが、レトロパソコンのコレクターの方(なのかな?)が、諸事情により手持ちのパソコンを手放すことになったとかで、それがオークションに出品されています。以前から出品者さんのサイトは知っていたんですが、なんというか、あらためてみると凄まじいですね。そもそも現在どこに置いてるんだ?という感じ。現在RetroPC.NETさんが引き取れないか奔走中とのことですが、確かにこのコレクションは拡散させるには惜しいですよね。どっかにレトロPC博物館でも作って欲しいものです(客層が不気味な気がしますが)。

ま、さすがに希望落札価格が700万となると小野田には縁の無い話なので、事の成行きを見守る事にしましょう。


2003年04月16日(水) [長年日記]

ネタ無し

OpenOffice.org 1.1βを入れてみたり、PhoenixにSleipnirのブックマークを移行してみたり、何故かNeverwinter Nightsの英語版をインストールして日本語ひらがなのシナリオを動かしてみたり、星でも見ようと思ったらちょうど満月で星なんか全然見えなかったり(オリオン座のベテルギウスが減光してるという話なので見てみたかったんですが)、色々細かく活動してるんですが、どれもネタとしては弱いので、日記モードで記録するに留めます。

BLACK DIAMONDによる新作ゲーム「蜃気郎外伝〜伝説の秘宝BLACK DIAMONDを奪え!〜」鋭意シナリオ考案開始予定!

って、近日公開どころか製作快調でもなんでもなく、単に考えはじめますか、ってだけなんですが。「蜃気郎」とは、小野田が大好きな漫画家・西岸良平先生の漫画ですが、そのキャラを使ってBLACK DIAMONDのゲームを作ってみようか、という話ですね。ただ、これはBLACK DIAMOND正式版のサンプルシナリオとして使うので、規模はかなり小さめになります(「宇宙」の1/4くらい?)。ま、ゴールデンウィークくらいまでにネタをなんとか考えて、その頃から作り始められればいいですねえ。あんま期待せず待っててください。サンプル用には、あと一つくらい作るつもりですが、そちらのネタは秘密です(単に公開するほど煮詰めてないだけという噂)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

Cauffman Armstrong [http://tdfms.com * ]

Hartman Wilde [ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ..]


2003年04月17日(木) [長年日記]

セガナムコ

このネタを取り上げるトコロは多いだろうなあ、と思いつつ、それでも取り上げざるをえないネタですねえ。ナムコがセガに合併を申し入れ。ナムコといえば、最近はエロゲーにしかみえないギャルゲーに力を入れまくっていることで話題ですが、まあ、やっぱり苦しかったんですかね。小野田は諸事情により、ナムコがどうなろうと知ったこっちゃないと思ってるんですが、それはそれとして、これが実現したら一大事ではありますね。でも、スクウェア・エニックスの例もありますし、今更何が起こっても不思議はないんですけど、ゲーム業界。唯一、任天堂は最後まで任天堂のままでしょうけど。

ま、実際どうなるかはまだわかりませんが、とりあえず見守るとしましょう。合併した場合に作られそうな競作系のゲームでも想像して書くか、とも思ったんですが、そのへんは小野田黄色にまかせます。

そういえば

今日は久々に花粉の飛散量が多めだったようですが、全然平気でしたね。小野田は中レベルの花粉症のはずなんですけど。去年あたりからどんどん症状が軽くなりはじめ、今年は「花粉症ってナニ?」というところまでは行かなくても、特に花粉を気にしないで生活できるくらいには改善されました。

結局これはシジュウム茶、またはプロアンセノルズ(ライフプラスのサプリメント)のおかげなんでしょうか……。そういえば、シジュウム茶と鼻炎の薬だかで対策してる人を身近に知っているので、その人がシジュウム茶でどの程度改善したかを聞いて、プロアンセノルズの効果を計るとしましょうか。ま、個人差があるから一概には言えませんけどねえ。追って報告します。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

黄色 [えーと、『鉄拳VSバーチャ』でひとつ(笑)]

小野田黒 [オーソドックスだ(笑)どうせなら『惑星ウッドストックファンキーホラーバンドvsドルアーガの塔』とか……マッチングが悪..]


2003年04月18日(金) [長年日記]

カプコン

昨日ナムコがセガに合併申し入れをしたという話が出たと思ったら、今日はカプコンがゲーム18タイトルの開発中止を発表したりしてましたね。大丈夫なのかゲーム業界。……いや、駄目かな。

それにしてもニュース内で「開発中の100タイトルのうち18タイトルを中止」とかサラッと書いてますが、100タイトルも開発してるんですね、カプコン。ホントか?って感じですが、まあ、大手はそんなもん……か?ちょっと多すぎる気がしますが。

いずれにせよこれからはゲーム業界そのものの仕組みが大きく変わっていく事が予想されるんで、一応その世界に身を置いている小野田としても、うまく立ち回らないとヒドい事になりそうですね。ま、やりましょう。色々と。

キーボード一体型パソコン

というのが発売されたようですが、なんかいいですね。これに液晶ディスプレイを組み合わせればさらに素敵。ついでにMSXエミュレータを動かして驚かす事も可能という特典つきです。買いませんし、やりませんけど。ただ、PentiumIIIくらいで、あんまり電力食わず、ファンレスで格安なのが出たら買うかもしれまんけどね。どっか出さんかなあ。

MLについての話題二つ

ラピュータユーザーズMLが終了だそうで。まあ確かに最近ほとんどメールは流れてなかったんで、しょうがないですかね。小野田もラピュータ用のゲームを作ったりもしましたが、最近は全然触ってませんし。ま、楽しませてもらいました。

あと、小野田が入っているMLのうち、KF(ファイラー)のMLも最近全然メールが無いです。というか、ソフトのアップデート自体止まってるので、話題も何もないんですけど。とりあえず、圧縮ファイル内の圧縮ファイルの一覧を見られるようにしたり、対応してないアーカイバDLLに対応したりとか、その程度でいいんでバージョンアップしてくれれば、まだ使う気にもなるんですけどね。その気配も無し。ま、これはこのままフェードアウトでしょうか。一応シェアウェアなので作者さんには頑張って欲しいんですけど、まあ、結局は作者の都合に左右されるオンラインソフトですし、しかたがないですね。諦めて、同系列のafxなり、だいなファイラーなりを使うことにしましょう。


2003年04月19日(土) [長年日記]

抜歯

親知らずが伸びてきてるとかで、今日歯医者で抜いてもらいました。当初はアッサリ抜けるという話だったんですが、なんだか内部でオカシな曲がり方をしているとかで、まず削って二つに割ってから、強引に引き抜いたようです。で、「痛くなると思うので、腫れあがって何も食べられないような状態になったら来てください」とか脅されたので、かなり覚悟しつつ、午後、その時を待ってたんですが、麻酔が切れても一向に痛くなる気配はなし。多少は痛むんですが、いわゆる歯の痛さではなくて、強引に抜いたせいで歯ぐきが痛んでいるような感じで、ズキズキと鈍い痛みが続く歯痛は、結局これを書いている午後9時過ぎまでありませんでした。

でもまあ、化膿してきたりするとヤバそうなので、気を抜かずに様子を見ます。さすがに食事はロクに食べられない状態なので(たいして痛くないけど血がまだ止まっておらず、噛むたびに歯の外側が何故か痛い)、柔らかいものだけ食べつつ、回復を待ちましょう……。

にしても今回、全然痛くないのに、「伸びてるから」という理由だけで抜かれた親知らずは、イマイチ納得いかないんじゃないか、という気がするんですが、いかがでしょう。ま、長いこと奥歯として頑張ってくれてありがとう、という事で。

 歯を抜いたあと転げてたら、雨が降り、やんで、気付くと空に虹がかかってました。

 ちょっと薄いですが、なんとかわかると思います。虹なんて見るのは何年ぶりでしょうかね……。たまには無心で空を眺めるのもいいもんです。


2003年04月20日(日) [長年日記]

抜歯の影響か

頭がボーッとして、たいしたネタが思い浮かびません(いや、最近根本的にネタ不足なんですけど)。つーか、歯を抜いたからってこんなになりますかね。実はただの風邪とか?ま、念のため丸一日寝てたので、どっちにしろネタはありませんが。とりあえず巨人も勝ったことだしとっとと寝ます。

Neverwinter Nights

の、モジュール「Pool of Radiance」を日本語化したものを今更遊んでたりします。日本語化とは言っても、英語版のソフト上で無理矢理動かしているため、ひらがなでしかセリフは出ないんですが、それでも英語と比べれば格段に敷居が低くなってますね。オフィシャルキャンペーン(いわゆるメインシナリオ)は英語なため途中で挫折しましたが、コレならなんとか続けられそうです。ただ、何故か勢いで、ハーフエルフのウィザードで始めてしまったので、かなりキツイですが。つーか、魔法を唱えられる回数が異様に少ないのはD&Dの仕様なんでしょうかね?たいてい、魔法を唱えられる回数が1つの魔法につき1回のみで、1度唱えると、どこかで休まない限り再度唱えられないんですが。レベルアップすれば回数も増えるのかもしれませんが、序盤が厳しすぎです(現在Lv.3くらいですが、相変わらずマジックミサイルは1回しか唱えられません)。ま、挫折するかクリアしたら報告します。


2003年04月21日(月) [長年日記]

SSS英語学習法

少し前に、英語の絵本を読みまくり、そこからドシドシステップアップして、大人向けのペーパーバッグを読めるようになろうぜイエー、という学習法があり、それの解説本とスターターの絵本五冊を読んだ、という話を書きましたが、五冊は英語が苦手な小野田にとっても簡単すぎる上に少なすぎるので(一冊15ページで2/3が絵だったりする)、とりあえずその学習法を始める人が最初に読むと良いらしい『Starter Set A』を注文してしまいました。1万円ちょい。英語なんざ読めるようになってどうすんだ、という意見もあるんですが、まあ、読めれば読めたで英語のゲームも遊べるし、海外のゲーム作りの情報もダイレクトに入手出来るし、それなりにメリットはありそうなので。ただ、それらが出来るようになるまでの道のりは果てしなく長そうですが……。

ま、届いたらまた報告します。

どうぶつの森+

地下室が出来ました……イカス。小野田、地下室好きなんですよね、子供の頃から。屋根裏とかも。いつか家を持つことがあれば、必ず地下室か屋根裏部屋は作ろうと思ってるくらいで。ひとまず当分現実世界では家は持てそうにないので、せいぜい森の家の地下室を愉快に使おうと思います。


2003年04月22日(火) [長年日記]

「吼えろペン(7) 島本和彦」購入

今回は第二十六話「みんな死んでしまった」が出色のデキですね。熱笑です。中断かと思われていた、巻末の描き下ろし漫画「COMIC BOMBER」も、しっかり続いています。熱い人は買いましょう。

sigmarion III発表

小野田は、現在使っているDIAMOND makoの後継機が100%期待出来ないので、密かにシャープのLinux Zaurus、SL-C700の次の機種が出たら、思い入れのあるX1のエミュレーターもあるのでシャレで買うか、とか思っていたんですが、sigmarion IIIがこんなスペックで出てこられると、ちょっと考えちゃいますね。まあ、sigmarionはポケットに入りそうにないですし、makoの代替としてはデカすぎるんで、SL-C700の次のマシンがいい感じなら、依然としてそっちが有利なんですが。ま、いずれにせよ先立つものにそれほど余裕がないので、しばらく様子見ですね。

Visual Studio .NET 2003 Professional

とかいうのがMSDNでダウンロード可能になったのでダウンしてますが、さすがに公開初日だからか、ダウン終了まであと20時間かかる、とかいう表示が出てますね。ま、気長に待ちますか……。

それにしても、結局ニューマシンにVisual Studio .NET(去年買った奴)を入れないうちに新しいのが出ましたね。ま、全て心機一転、ってことで、ダウン出来たら2003の方を入れちゃうとしますかね(開発ツールは往々にして最初のモノはバグが多いので、出てからしばらくは旧版を使え、という法則がありますが、ま、新しもの好きの小野田は無視して入れちゃいます)。


2003年04月23日(水) [長年日記]

Visual Studio .NET 2003 Professional

一晩放っておきましたが、まだダウンロードが終わっていませんでした。グハハハ。殺到しすぎ。

英語の本23冊届きました

SSSスターターセット A(Level 0〜1)が届きました。物凄く簡単なモノから、普通に簡単なモノまで23冊がセットになった初心者向けのセットです。さすがに23冊もあると結構読み応えがありそうなので、のんびりと読み進めようと思います。はてさて、まずどこで詰まるかがミモノですね。

巨人

8回裏までの時点で3対6とリードしておきながら、9回に河原乱調で5点取られて8対6で結局負けたようですね。また高橋勝てなかったか……。駄目ですね。今年の優勝は阪神で決定ということで。


2003年04月24日(木) [長年日記]

漫画購入記録

という事でまた漫画買いました。「元祖 浦安鉄筋家族(3) 浜岡賢次」「トランジスタにヴィーナス(5) 竹本泉」。最近今一つ意外な組み合わせで買っていないような気がします。

で、「浦安…」は……まあ、そろそろ買わなくてもいいかなぁ。「トランジスタ…」は、何やらだんだんちゃんとした漫画みたくなっています(ヒドい言いよう)。オマケに次の巻が無事出れば、最多単行本タイ記録ですね。最初読んだ時はこんなに続くとは思えなかったんですが。ま、雑誌がツブれたりしないよう気をつけろ、という事で。

そういえば、明後日はいよいよ「野望の王国」の最終巻が出ます。楽しみだ……。

Visual Studio .NET 2003 Professional

ようやくダウンロード終了しました。あとでインストールしてみます。また、現在引き続きMSDN Library April 2003(1.6G)をダウン中なので、しばらく起動しっぱなしが続きそうですねー。ま、今月でMSDNの契約終了なので、落とせるものは落とせるうちに落としておきましょう。

どうぶつの森+

琵琶と鎧が手に入ったので、部屋の和室レイアウト強化中です。でも、それなりに部屋が広くなったのにも関わらず、中央に置いてあるのがちゃぶだいのままなのがアンバランス……。そのうちもっといい和風テーブルを手に入れたいですね。

それにしてもこのゲーム、地味に面白いです。毎日息抜きに30分程度、というのが理想的な遊び方ですが、どうしてもプレイが夜に限られるので、村のどうぶつ達が半分くらい寝てしまっているのがなんとも。ま、のんびり遊びましょう。


2003年04月25日(金) [長年日記]

疾走、ヤンキー魂

既に小野田黄色も取り上げていますが、なんか、スクウェア・エニックスから馬鹿MMORPGが出るようですね。まあ、これくらいやらんと注目もなにもされなくなってきた、ってことでしょうね、ゲーム業界。とりあえずこのゲームの発想は「MMOったら集団だよな、集団を生かせるもの……集団→群れ→ヤンキー」といった思考順序で生まれたのだと思われますが、それにしてもなんというか……。ま、注目度は高いと思うので、実際にβテストなどが始まってからどうなるかが楽しみですね。

とりあえず小野田もこれにならって「集団」を生かせるゲームでも考えてみましょうか。集団→群れ→マグロ。すみません、ゲームになりませんでした。

Visual Studio .NET 2003 Professional

そんな連日取り上げるほどのネタじゃないですが、とりあえずインストール終了しました。……どこが変わったんだろう。とりあえずMSDN落とし終わったら本格的に使ってみます(MSDNは、現在24時間くらいダウンしっぱなしの状態で86%終了)。


2003年04月26日(土) [長年日記]

「野望の王国(9)(最終巻) 原作・雁屋 哲/劇画・由起賢二」買いました

ついについに、毎月のお楽しみであった漫画「野望の王国」が完結の時を迎えました。この壮絶な漫画がどのような結末を迎えるのかは詳しくは書きませんが、とりあえず最終巻だけあって、誰も彼も死にまくります。また、このテの漫画の常として、きちんと終わらずにウチキリっぽくなるのではないかとも思っていたのですが、意外にもちゃんと終わっていました(ただ、疋矢の犬のフォローは結局ないですし、序盤にチラッと話に出た片岡とトクの過去については、軽く触れられる程度でしたが)。本のオビには「野望をなしとげた後、眼前にあるもの…、それは豊饒なる大地か?或いは索漠たる荒野か…!?」とあります。はたして橘と片岡の二人の野望は達成されるのか……されたとして、その先に何が待ち受けているのか……それは皆さんの目で確かめてください。←とか、レビューっぽくまとめてみる

ところで全9巻を買って応募券を送ると、全9巻がまとめて入る特製収納ケース「野望の箱」が貰えるのですが、これの応募期限が2003年5月31日消印有効、と、結構短いです。忘れないようにとっとと送りましょう。

歯医者

先週かなりえらい目にあいつつ奥歯を抜いたのですが、今日は抜糸のみ(5分)という簡単コースでした。で、来週はゴールデンウィークのため、お休みという話なので、次回は再来週になりますね。まあさすがに先週ほどの大工事はもう無いと思うので、気楽に通います。

E-GAMEさんリンク追加

HAIKARAを紹介していただいたので、リンクさせていただきました。そういえばもう1サイト、リンクの申し込みがあったのですが、忙しくて、返事を書く前に返信期限をオーバーしてしまいました。すんません……。

で、E-GAMEさんは、ネット上の無料ゲームを多数紹介しているサイトさんなので、ゲームに飢えている方は訪ねてみてはいかがでしょうか。


2003年04月27日(日) [長年日記]

週刊リアルロボット7、8

が届いたので、2号ぶん組み立てちゃいました。一瞬です。7号は光センサーで、8号は光I/Oボード。光センサーはともかく、光I/Oボードは緑の基盤に白い文字で「Light I/O Ver:1.0」とか書いてあるのが萌えです(萌え?)。次の号のパーツ「光プロセッサーボード」をつけると、ロボが光を追いかけて走ったりするらしいので、楽しみですね。が、次のパーツが届くのは二週間後。やきもきしながら待ちます。

巨人、8回に一挙10点

今日は横浜相手に完全負けムードだったんですが、8回に先発ピッチャーが変わってからいきなり打ちはじめ、2アウトランナー無しから一挙10点取って勝ってました。それもホームラン無し。珍しい。故障者続出でボロボロのチームではありますが、まぁ、頑張りが伝わってきてよろしいのではないでしょうか。

SSS英語多読学習法

4/23に届いた23冊のうち、9冊読み終わりました。ここまでで9500語。10万語くらい読むとだいぶ多読のコツがつかめてくるらしいので、あと10倍くらい読めばいい計算になりますね。ひとまず現在、一冊1000語程度の、ほとんど絵本みたいな本を読む段階のため、えらくコストパフォーマンスは悪いのですが、今回届いた初級セットの後半になると、1冊で6000語くらいになるので、だいぶコストパフォーマンスも上がります。が、そこまでちゃんと問題なく進めるかどうかが問題なんですけどね。とりあえず今のところはほとんど日本語の本を読むのと変わりない感じで読めていますが、あと2、3冊読むとまた語彙レベル(初級だと200で、このセット後半だと400になる。要は小学校学年別学習漢字みたいなもの)が上がるので、そのへんが今回のヤマだと思います。ま、随時報告します。


2003年04月28日(月) [長年日記]

ゴールデンウィーク

そういや世間はゴールデンウィークというものに入ってたんですね。今年は休みが飛び飛びなので、イマイチゴールデンという気がしませんが、小野田は今週後半あたりでちょっと休もうかな、と思ってます。確か毎年ゴールデンウィークにはなんらかの開発をしていて、その開発がはかどる時期なので、色々出来たらいいですね。つっても現状開発進行中のものって、あんまりないんですが。いーかげん、BLACK DIAMOND正式公開に向けて動きはじめましょうかねえ……。

選挙

そういえば昨日は選挙があったのですが、小野田の地元では立候補者が60人以上もいたため、誰が誰やら、何を主張してるのやらサッパリ把握できず、この状態で選挙に行くのも逆に不誠実な気がしたので、行きませんでした。まあとりあえず、当選した人は頑張ってください。死ぬ気で。

カーン祝賀会不参加

なんか、監督が祝賀会の場所を連絡した時に、カーンは音楽を聴いていたのでそれを聞きもらし、せっかくの優勝祝勝会に参加できなかったとかいうニュースを発見しました。カーン、意外と抜けてる……?ちなみに小野田は去年のワールドカップでのカーンの勇姿に惚れて以来、ケータイの待ち受け画像は、いまだ叫ぶカーンの写真のままです(変えるのが面倒なだけという話もなきにしもあらずですが)。そろそろ別のカーンの画像に変えるかなあ。←またカーンなのかい

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ひさ [そういえば、あの九十九里徒歩縦断は、去年のちょうど今頃でしたなあ・・・・。縦断後解体されたQV3500も元気そうで何..]

小野田黒 [もう一年か……早いねえ。そのうち挫折地点から残りを歩こうかとか思ってたけど、さすがに一度挫折しちゃうとやらないね。 ..]


2003年04月29日(火) [長年日記]

Yahoo!アバター

Yahooがはじめたこのサービスの使いどころが、いくら考えてもわかりません。誰か、有効な使いかたを教えてください。

巨人

なんか頑張ったわりに負けてましたね。ツメが甘いですな。

どうも

エネルギー激しく低下中です。なので更新は手抜きでご勘弁。そのうち復活すると思います。多分。


2003年04月30日(水) [長年日記]

なんか

怪しい白装束の集団が問題を起こしてるようですね。ちょっと調べてみたところ、問題を起こしている集団の母体は、どうもGLAという宗教団体(幸福の科学の教祖・大川隆法氏がここ出身)から派生した団体のようです。GLA自体「UFOに乗って地球にやってきた宇宙人が死後に霊の集まり(エル・ランティ霊団)となり人類を導いた」とかいう教えがあったと思うので、スカラー波がどうのこうの言っているのはその流れなんでしょうか。まあ、GLA自体は関与を否定してるようですが、そもそも白装束の代表である千乃裕子氏がGLA出身の霊能者のようなので、関与してないと言うのも無理がありそうです(ちなみにGLAの元の教祖である高橋信次氏が亡くなったあとに、氏の娘である佳子氏と千乃氏との間で後継者争いのようなものがあったようで、結局佳子氏がGLAの教祖になったという経緯があるようです)。

ま、とりあえず背後関係はどうでもいいんですが、小野田の考えでは宗教(と、それに類するもの)というのは、困ってる人の杖であるべきだと思うんですね。つまり、人間なんてのは結構モロい存在なんで、心が弱って倒れそうになった時に宗教という名の杖が必要になることもあるんで、宗教の存在自体は否定すべきではない、と。でも、杖が必要ない人に対して杖を強要したり、杖を凶器として使うのは、勿論イカンわけですが。そのへんのところを履き違えた信仰は狂信以外の何物でもないですからねえ……。

ひとまず、国家神道という金メッキの杖が折られたあとに、経済成長という杖にすがったはいいものの、それも折れて、すがる杖がない今の日本人は、ワラにも白い布にもすがりたい心境なんでしょうけど、あんま無茶はするなよな、と思います。

にしても

上のネタですが、もうちょっとうまく書こうと思ったんですが、えらい散漫な内容になってしまいました……。トホホー。もうちょっと気をつかって文章を書かないと駄目ですね。精進します。

SL-C700

SHARPのLinuxザウルスですが、いよいよ88エミュも出てきそうな気配です。新機種が出たら買うかな……。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|