2003年04月03日(木) [長年日記]
■ ゲーム発売
去年から小野田が関わってきた某ゲームが今日、というか、最近というか発売されたんですが、なんか、もう、業界に入って10年以上たつと、全然感慨も何もないですね。むしろ、あんまプレイするとバグ出そうだからヤメテー、とか思ったり。最初に関わったゲームが発売されたときは、それなりにウキウキもしたもんですが……。
いつか、作ったことを誇りに思えるゲームを作りたいもんです。
■ そういや
3月24日に「どうぶつの森+がまだ来ない」と書いてから、届いた、という報告をしてませんでした。えーと、確か、先週の火曜だか水曜だかに届いた気がします。ベーマガ休刊の話とか、色々あって、つい書くのを忘れてました。
で、『おのだ村』を作ってぼちぼちプレイ中ですが、いいですね。のんきで。特に目的もなく、村を走り回って化石発掘したり、貰った家具をレイアウトしたり、海岸で貝殻を拾ったり、念願の釣りをしたりしてます。
最近ゲームをプレイすると、どうしても途中から『ここまでやったんだからクリアしないと』というような、追われるような気分になるのが常なのですが、『〜森+』ではそんなことも全然ありません。『何かに追われて走るな。何かに向かって走れ。ゴールは自分で決めるんだ』って感じですね。←学校怪談(高橋葉介)の中のセリフ(こんなだったか?)
ま、のんびりやります。出来れば一緒にプレイしてくれる人がいるとより楽しいんでしょうが、残念ながら一人プレイです。こういうゲームこそ、ネット対応すべきですよねえ。
[ツッコミを入れる]