2008年09月06日(土) [長年日記]
■ 4309463088
だいぶ前から読んでいるガルシア・マルケスの「族長の秋」が、あまりにも読むのに体力がいる小説なもので、ここらで多少は軽いモノを読んで一息入れたいなあ……と思い、各所で評価の高い、このSF恋愛小説を買って読んでみました。……が、小野田的にはイマイチ?面白くない事はないんですが、恋愛小説として見ると、特に深みもなく単に意味もなくお互い好きあってる、というだけの設定ですし、SFとしては、小野田はSFはあまり読まないのでわからないのですが(小野田が萩尾望都の描く、なんだかややこしいと思われるSFにチューニングがあってるためなのかもしれませんが)、これでいいのかなあ、というようなオチで、微妙に納得がいきませんでした。なんか溜飲が下がりきらないというか……。
ただまあ、表紙はかわいらしいので、本棚に表向きにして置いておくにはイイかもしれません。とりあえずこれで読書勘も多少は戻ったと思うので、ボチボチ「族長の秋」を読み進めたいと思います。
■ にしても
一週間更新してませんでしたね。なんだか妙に忙しくて……。今月中は更新頻度は低いと思いますが、週に一回くらいのペースで来ていただけるとちょうどいいかもしれません。ハイ。
2008年09月13日(土) [長年日記]
■ 4860203151
だいぶ前の話ですが(多分月曜か火曜)、こんな写真集が出てたのでアマゾンで買ってみました。ディランの写真集。1966年付近の写真たくさんと、1974年付近の写真ちょっとで構成されてますが、なかなか面白かったです。気難しくて変わり屋っぽい印象のあるディランが、結構ファンの事を気にしていた事などが写真のコメントとして書かれてたりもしました。にしても、なんというか写真集ってデカいですねえ……。
ちなみにポスターつきの3000部限定の方を買いましたが、そのポスターは本にはさまっているのではなく、切り取らないと取り出して貼れないので、どうしたもんか悩んでおります。まあ、気にせず切ろうかな……。
■ なんか
色々とあって精神的にやられている感じですが、とりあえず生きてます。変わった事はせず、日々頑張ってれば、なんとか来月あたり一段落するかなあ……するといいなあ……。という事で、更新ペースはこんなもんですが、見守っていてください。
2008年09月20日(土) [長年日記]
■ 熱が……
38度ちょいあります。頭痛いです。
明日は笛の講座なんですけどねえ。行けるのかな……。
とりあえず今日も仕事の予定でしたが、さすがに無理なので一日寝てました。これからまた引き続き寝ます。
にしても、熱しか症状が出ない風邪というのも珍しいですね。この後咳とかに移行しなければいいんですけど(まわりにうつしちゃうので)。
という事で、明日、回復の報告が出来ればいいなあ……と、思います。
2008年09月22日(月) [長年日記]
■ まだ熱出てます
なんか土曜から38度以上の熱が下がらないのはオカシイので、さすがに医者に行きました。そしたら、なんか菌だとか。なんだ菌。最近会社で体調悪い人も医者に行くと菌と言われてるようなので、そんなに世の中菌ばっかりなのか、という気もするんですが、とりあえず菌っぽいようです。で、薬を貰って今まで二度飲んでみましたが……うーん、熱が下がらない?もうちょっと時間がかかるのかもしれません。
とりあえず明日は休みなので、もう一日様子を見てみます。それにしても、怖いですね菌。みなさん気をつけましょう(どうやって?)。
2008年09月23日(火) [長年日記]
■ 熱下がりました
なんか闘病日記みたいになってますが、とりあえず報告しておかないと心配する方も少しはいるかと思ったので、書いときます。
薬の効果か、今朝の時点で36度5分まで下がりました。頭痛は残りっぱなしですけどね。オマケに、これを書いてる23時過ぎの時点では、微妙にまた熱っぽくなったりしてますけどね(でもはからない)。
にしても土〜月までロクなものを食べず、せいぜい一食がおかゆと味噌汁のみ、という生活をしていたので、明らかに胃が小さくなっています。今日は久々に普通の食べ物を食べたのですが、中華屋のつけめんで腹一杯でした。大盛りでもなんでもない普通盛りで。体質的にそういうところがあるので、多分カロリーだとか栄養バランスさえ計算すれば一日二食とかでも健康的に過ごせるんだろうなあ、とか思ったりしましたが、計算するのが面倒なのでやりません。
という事で明日からまた忙しい日々が始まるわけですが、菌にやられないよう気をつけます。
2008年09月28日(日) [長年日記]
■ ジャズ
今日はティン・ホイッスルを一緒に習っている方がアマチュアのジャズセッションに参加するとの事で、見に行ってみました。ピアノでの参加でしたが、なかなか見事な演奏で良かったです。
にしても、自分も一応ホイッスルを習ってはいるものの、人前で演奏出来るレベルにはなかなかなれませんねえ。確か、この「〜見た夢」でも、そのうち演奏をアップします、みたいな事を書いた気もしますが、まだそれが出来る状態でもありません。
ま、なんにしても音楽はいいなあ、という事で。CDで聴くのもいいですけど、たまには生で聴きに行くと新鮮で良いもんですよ、ええ。
■ それにしても
昨日あたりから急に寒くなりましたね。熱が下がったところに、また風邪でもひいちゃかなわんので、しばらく厚着で過ごします。
● お [何菌って?]
● 小野田(黒) [わからんけど菌。とりあえず金曜にまた来いと言われた。菌だけに。←オヤジ]