小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2003年02月01日(土) [長年日記]

マイドールズハウス101

温室のベンチ&チェアでした。鮮やかなパステルグリーンが白い温室に映えます。

で、それはそれとして、今回の次号予告で衝撃の事実が発覚しました。略した概要を書きますと、

『107号から、今までよりワンランク上の「アンティーク・ショップ」をお送りいたします。精巧な造りのアンティークショップはドールハウスの中上級編。なお、本シリーズは150号をもちまして完結します』

……それだったら一度マイドールズハウスを完結させて、新規にマイドールズハウス2〜アンティークショップ〜とかいって、別モノとして仕切り直せばいいじゃねえか、という気が物凄くします。それに、107号から開始ということは、温室の作り途中でアンティークショップの制作が始まるわけで、これはドールハウス本体の制作終了以前から温室の制作が始まったのと同じで、『なんとしてでも契約を解除させずに長期間契約を維持させる』戦略なんじゃないだろうか、と、思えます。完全に温室の制作が終わってからアンティークショップの制作に入るとなれば、そろそろ疲れてきた小野田はそこで打ち切ることも考えられたんですが、コレじゃあ作り続けるしかないじゃないですか。

まあ、この際なので、今年一年付き合うことにします……。

HAIKARA公開の影響?

ホームページ更新チェッカーにウチのページのアドレスを入れていた人が少々いたからか、昨日のアクセス数が前日比+10くらいでした。おそらくほとんどの人がBLACK DIAMOND(というかデスゼニーランド)系の更新を期待していると思うんで、「HAIKARAかよ!!」というツッコミが聞こえてきそうですが、まあ、BLACK DIAMONDにしてもHAIKARAにしてもフリーソフトである以上は作者の気まぐれで制作は進むので、そこは我慢していただきたいな、と思ったり思わなかったり。

そういえばBLACK DIAMOND正式版も全然進んでないですね。とりあえずサンプルを何本か作ろう、と決めて、そのネタを考える段階で止まってます。早く作りやがれ、という意見ももっともなんですが、ゲーム作りには波があるんで、なにかのきっかけで潮が満ちるのを待っていただく他ないかと。気長に待っててくださいね。


2003年02月02日(日) [長年日記]

スペースシャトル墜落

しましたねえ……。100回程度の飛行で2回空中爆発というのは、確率としてちょっと高すぎるような気もします。それにしてもこういったことがあると、まだまだ宇宙というのは人間にとって身近な存在ではないのだなあ、と思えますね。亡くなった飛行士の方々の冥福を祈りつつ、真の宇宙時代の到来を待ちましょうか(生きてるうちに来るのか?)。

休日出勤反対

ここんとこ週休1.3日くらいなので疲れますねー。まったく。そもそも、計画性を持ってプロジェクトを進めれば、休日出勤の必要が全く無い状態なだけに、なんというか憤りを覚えるというか呆れかえるというか……。ま、文句言っててもしょうがないので、あとしばらく付き合うことにします。

Opera 7英語版

を入れてみました。快適です。でもこのページの更新でちょっと不具合が出ます(文字入力まわり)。とりあえず日本語版が出たらまた入れてみます。マル。


2003年02月03日(月) [長年日記]

愛…しりそめし頃に…(5)買いました

先月末に出ていたのを買い忘れてたので、今日買いました。一年半程度に一冊というペースのわりに、あいかわらず物語の進みが遅すぎです。カイジなみ。今回のイベントとしては、連載がいくつか決まったのと、8ミリで西部劇撮ったのと……それくらいでしょうか?ただ、巻末の藤子不二雄(A)、つのだじろう、鈴木伸一の対談は良かったですね。

それにしても、いつになったら愛をしりそめるのかそろそろ気になってきたんですが、このペースだとまだ数年かかりそうですね。

マイクロソフトから

いつものMSDNのCDと共にWindows .NET Server 2003 RC2日本語版が送られてきました。が、当面サーバーを立てる予定はないので特にどうということもないんですが、あまりにもネタがないので取り上げてみました。ははは。マシンが余ったらシャレで入れてみてもいいんですけどね。でも特に目的もないのでやっぱり入れる意味がないか……。こうして使いもしないCDが毎月たまっていくのでありました。

節分

というのを忘れてました。去年あたりから豆まきしなくなっちゃったんで、つい。まあ、豆はないですが、とりあえず鬼は外〜ミ゜。 福は内〜 ミ゜。←豆 ということで。


2003年02月04日(火) [長年日記]

なんか

会社でWindows(MSN) Messengerがつながらなかったので、思わず大昔に使っていたICQを入れてみました。何年も使ってなかったので、自分のID(UIN?)なんてとっくに消えてるかと思ってたんですが、しっかり残ってましたね。でも、ほどなくMessengerが復活したのでICQ入れた意味無しです。なんか2つ入れててメリットはあるのかなあ。ないかなあ。誰かICQのメリットを教えてください。←無理して使うこともないような気もしますが

星見

昨日久々に望遠鏡を引っ張り出して、自動制御付きなのに、面倒だから手動でコントロールして色々と星を見てみましたが、どうも大気の状態が悪く、土星の輪すらマトモに見られませんでした。どうも少ない経験からいって、翌日の天気が悪いとダメなような……。まあ、あと数日は月が暗いので、また晴れたら挑戦してみます(なんか今夜は雪が降るとか言ってますけどね。ホントかなぁ)。

Neverwinter Nights日本語版

以前にもちょっと取り上げましたが、いよいよセガで予約受け付けが始まっているようです。元々は相当余裕がない限り買わない予定だったんですが、ページの「オーロラ・ツールセット」(シナリオエディター)やら「DMクライアント」あたりを見てるうちに、なんだか急に欲しい度が上がってきました。いや、こりゃ良さそうですよ、ホントに。RPGツクールとして買おうかなあ……でも作らないだろうなあ……。


2003年02月05日(水) [長年日記]

MSDN更新案内が来ました

小野田は一年ほど前にVisualStudio.NET Professional MSDN Deluxe Editionっつーのを買いまして、コレを買うと一年間、マイクロソフトから使いもしないCDが送られてくるサービスもついてくるんですが(いや、使う人は使うんでしょうけど、小野田は数えるほどしか届いたCDをドライブに入れた覚えがないので……)、それの更新期限が近づいてきました。で、値段を見てみたら99540円。確かソフト自体が7万円ちょいだったと思うんで、それより高いですね。ということで更新しません。ハイ。まあ、こういったのは会社で契約すると色々役に立つサービスなんでしょうねえ。とりあえず小野田は個人なので必要なしです。

Wiki

という、動的に編集出来るWebページ群を実現するcgiを試しに入れてみました(入れたのはYukiWiki)。なかなか良い感じ。プライベートページなので表には出てませんが、そのうちなんかテーマを決めて設置するかも知れません。西岸良平データベースWikiとか。誰も書かないか……?


2003年02月06日(木) [長年日記]

ニューマシン見積もり

 先日からちょくちょく書いてますが、小野田は近いうちにパソコンを買い換える予定です。で、当初はショップブランドのマシンを色々と物色していたんですが、どうもどれを見ても細かいところで不満が出てくるので、それならいっそ自分で組んでしまえ、ということで、軽く見積もりを出してみました。こんな感じ↓

  • CPU:Pentium4 2.53GHz Socket478 BOX ¥28497
  • CPUクーラー:ALPHA PAL8942M82 ¥6330
  • メモリ:DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 ¥10000
  • マザー:AOpen AX4PE Max ¥15800
  • ビデオカード:SAPPHIRE ATLANTIS RADEON9000 AGP DDR128 TV DVI ¥12799
  • HDD:Seagate ST3120023A(120GB/7200rpm) ¥17680
  • FDD:適当なもの ¥1600
  • ケース:AMO 8320SL ¥9980 or DP-401UE ¥11000?
  • 電源:SilentKing LW-6400H ¥6980
  • マウス・キーボード:適当なもの ¥3000

 コンセプトは、見る人が見ればわかるとおり「それなりの静音、それなりの性能」です。どのパーツを取っても派手にハイエンドのモノは入っていませんが、静音性と性能のバランスを考え、どちらかに片寄らないチョイスをしたつもりです。基本的に小野田は3Dゲームをバリバリやるようなタイプではなく、ネットをやりつつ、2Dのゲームを自作したり、時々軽くゲームで遊んだりするような使い方になるので、おそらくこれくらいがちょうど良いのではないかな、と思います。多分、二年くらいは持つでしょう。

 とりあえずそれぞれ解説すると、CPUはまあ普通。CPUクーラーは、付属の物でも良いんですが、まあ何となく気分で。メモリは速い方がいいかな、と思ってPC2700です。で、マザーがAOpenなのは「静音ならAOpen」という決まりがあるようなので、それに従いました。ビデオカードは、最近のモノはファンがついていてうるさそうなので、ファンのついてない、1〜2世代昔のモノを。HDDは、まあSeageteのBarracuda ATA Vなので、静音性+容量から考えてコレ。ケースは実は悩みどころで、まだ決まってはいないんですが、静音ファンがついてるようなモノがいいかな、ということでこの2つが候補に。電源は賛否両論あるモノの、ある意味定番のSilentKing。……これでしめて113686円ですね。税込みで12万程度。特に最安のモノを選んではいないので、実際にはもっと安くなると思いますが、ほぼこんな構成で決めてしまうと思います。ちなみにCD(DVD)ドライブとサウンドカード、OSは現在使ってるモノを流用するので入ってません。

 にしても、コンセプトを決めて組むのはほとんど初めてなので、この構成で間違いがないのかちょっと不安ですね。相性問題とかあったら困りますし。ま、もうちょっと調査してから完全に決定したいと思います。

「格闘超人」回収

Xboxの格闘ゲームが、「あるキャラクタにおいて、宗教的な立場から不快感を与える場合がある」とかで全世界で回収されるようですね。そりゃまた一体どんなキャラだったんでしょうねえ。で、回収後に再度修正版を出す予定がないというのも、なんなんだか。どうせ売れないので作るだけ無駄って事でしょうか。なんかXboxも日本では全然パッとしないんで、このまま結局消えていくんでしょうかね。3DOのように。とりあえず今後を見守りましょう。

(23:24追記)キャラが問題かと思ったら、なんかゲームのBGMにイスラム教の聖典コーランの一節が使われてたってのが問題だったとかいう記事も見つけました。まあどうなってんだかよくわかりませんが、ちゃんとチェックしろよ、と思いますね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ひさ [それでは、依頼にお答えして、私のつたない知識でツッコミをは・・・。 私のPCはアスロンで、でっかいCPUクーラーが付..]

小野田黒 [なるほど、そうなると電源を静かにすることが静音化の第一歩なわけですね。  で、さすがに2.53GHzでファンレスなC..]


2003年02月07日(金) [長年日記]

漫画購入記録

「恐怖症博士(ドクター・フォービア)」・高橋葉介、「HAIKARA事件帖」5・原作/黒沢哲哉 漫画/里見 桂、の、二冊を買いました。

「恐怖症……」は、「KUROKO〜黒衣〜」のあとにチャンピオンで始まった高橋葉介の連載の単行本なんですが、一冊で完結です。一言で表すなら『スチャラカホラー』でしょうか。この作家が時々描くジャンルですけど、これはちょっとチャンピオンでやってたら浮くだろうなあ……という気はします。「KUROKO」の前の「学校怪談」が全15巻、「KUROKO」が全4巻、そしてこれが全1巻、と、だんだん減っていってるのが寂しい限りですねぇ。ただ、この漫画、10Pしかないんで、もうちょっとページ増やして、キャラ立ててやればもっと続いたような気がしますが。でもまあ、やはり週刊連載でなく、月刊くらいでじっくり読ませる漫画の方がこの作家には向いているような気がするので、そっちの方面で頑張ってもらいましょう。っても、評判の悪い、学校怪談の後半のノリも嫌いじゃないんですけどね、小野田は。ともあれ、これくらいのベテラン作家にありがちな、半隠居のような状態にならず、描き続けて欲しいものです。

で、「HAIKARA事件帖」は、言わずとしれた「大正浪漫骨牌遊戯〜HAIKARA事件譚〜」の名前の元になった漫画で、明治時代を舞台に、発明家・一条寺開が様々な発明により犯罪を解決する、といった内容です。いつもは小野田赤に借りてたんですが、今回は最終巻ということで、思わず自分で買いました。なんつーか、いいですね。だんだん発明するモノが大がかりになっていくので嘘くさい気もするんですが、里見漫画はそんな理屈は関係なく楽しめます。オススメ。

にしても最近は漫画しか買ってませんね。今年に入ってから文字ばっかの本を読んでないので、そろそろなんかテキトーに小説でもみつくろって買うとしますかねー。

本体ケースなど

昨日、近日購入予定のパーツについて書きましたが、どうもケースと電源を別に買う(というか、電源付きケースと電源を買う)のは無駄が多いので、最初から静音電源を積んであるモノを探してみました。が、なんか、こんなのしか見付からないんですが……。これは、マッ……ゲフゲフゲフン。なんか他にないんでしょうかね……。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ひさ [この筐体、友人が持っていますが、メンテナンス性がものすごく悪いです・・・・・。]

小野田黒 [ああ、やはりイロモノ筐体か……。となると、どれがいいんでしょうね。ケースは多すぎて選択に困ります。そういや、ケース本..]


2003年02月08日(土) [長年日記]

ノートンの期限迫る

小野田はウィルス対策にNorton Internet Security 2002を使ってるわけですが、それのウィルス定義ファイルの更新期限があと30日になりました。さすがに対策しないのは不安でしょうがないので、更新にいくらかかるのか調べてみたところ「Norton Internet Security 2002 延長キー:4000円」とのこと。……高いなあ。じゃあこの際Nortin Internet Security 2003のオンライン版を買うとなるといくらかというと……5500円。差額1500円でニューバージョンが手に入るとなれば、2003を買うんじゃないんですかね、普通。つーか、ウィルス定義ファイルでなく、ソフト本体のアップグレードはいくらか調べてみると……5300円?なるほど、これはパッケージ版なんですね。送料と消費税をあわせると6000円超えます。これなら消費税のみでオーケーなダウンロード販売5775円の方がオトクですね。アップグレード意味無し。

まあ、どうもダウンロード版を新規に買うのが一番いいような気がするので、来月早々にでも買う事にしましょう。

ニューマシンについてあれこれ

ひさ氏のツッコミなども入り、いよいよ本格化してきたニューマシン購入計画ですが、やはりケースは問題ですね。最初から静音電源を載っけたモノが意外と少ないです。まぁ、どうも電源が一番うるさそうなので、電源無しケース+静音電源、という組み合わせであれば、「それなりの静音」というコンセプトは維持出来そうではあるんですが。とりあえず、電源無しの良いケースを探してみましょうか。

あと、もう一つの問題はメモリですかね。ノーブランドでいいのかどうか。512MBであれば、8000円くらいのノーブランドよりは12000円くらいの、比較的安心出来る物を買った方がいいのかも知れません。

本日のドールハウス102

温室の窓でした。似たような窓を窓作るのは何度目だろう……。ま、一応まだ作ってます。


2003年02月09日(日) [長年日記]

ゲーム作り用ライブラリ

を、またもや物色してるんですが、どうも今ひとつ良いのがないです。YaneuraoGameSDK3rdはどうも好みに合わない部分があるのでとりあえずパスで、Lunaも、どうもDirectXと近すぎるため、覚えるのが面倒くさそうなのでパスです。そうなるとAllegroとか、いかにもシンプルなSDLあたりになるんですが、どうもそのへんだと融通が利かない部分があります(拡大縮小とαブレンドを同時に出来ないとか)。

ということで結局いまだ悩んでるんですが、まずはAllegroなど、使うのが簡単なライブラリを使って自前クラスライブラリを組んでしまって、不足を感じるようになったらLunaなどを使うようにクラスライブラリ側を組み直すのが良いのかもしれません。それなら少なくとも自前クラスライブラリを使用しているゲームのメイン部分に関しては書き替えなくて良いはずなので。……でも面倒だなあ。どっかに、DelphiのPowerDrawのような、割り切ってて使いやすいライブラリはないもんでしょうかね……。

バイク

今年の頭にちょっと乗ってから全然乗ってなかったため、このままだと運転のしかたを忘れかねないので、特に用事はなかったんですが、久々に乗ってみました。ギアの切り替えがイマイチうまくいかず、妙にトロトロと走って、後ろの車に抜かれること数度。おまけに、あいかわらず冬場はすぐにエンジンが止まってしまうのがアレですが、とりあえずまだなんとか運転は出来たようです。そろそろ秋葉原あたりにでも行ってみますかねえ。なんか、迷いそうですけど。

ちなみに今思い返すと、三車線以上の道路で二段階右折を忘れたような……。いや、きっと二段階右折しなくてもいい道路だったんじゃないですかね、確認してませんけど。……気をつけます、はい。


2003年02月10日(月) [長年日記]

お休み

現在関わっている仕事が佳境なため、とても更新する余裕がないので今日はお休みです。

そういや

小野田お気に入りのサッカー選手オリバー・カーンが、スシボンバーにゴールを決められたようですね。カーンの弁は「彼は素早い選手だと知っていた。きょうはあまり活躍しているところを見なかったが、点を取ったのだからいい選手なんだろう」。……人ごとのように語るのが素敵です。でも無失点記録が止まったのは残念。また頑張ってください。


2003年02月11日(火) [長年日記]

さらにお休み

何故か無意味に休日出勤して、帰ってきたのが日付の変わる直前だったので、今日はさすがに本格的にお休みです。すんません。


2003年02月12日(水) [長年日記]

ONODA-PRO.COM is Due to Expire

ということで、あと数ヶ月でonoda-pro.comのドメインの期限が切れるぞコンチクショー、というメールが来ました。英語で。なにやら、一年契約だと$35/年、三年だと$25/年(28%引き)、五年だと$19/年(45%引き)だそうで、多分。こうしてみると五年契約がオトクに見えますが、総額で考えると、$35、$75、$95となるわけでさすがに五年契約となると結構な出費です。ということで、ひとまず三年契約くらいで手を打っておきましょうかねえ。

PCケース

近日中に買う予定になっているニューマシンのケースを探し中ですが、このケースの評判が良いようです。メンテナンス性とか、そういったことでしょうかね。でも……デザインが……ちょっと……ねえ。仮面ライダー龍騎ファンなら良いかもしれませんけど。

まあ、もうちょっと色々探してみます。


2003年02月13日(木) [長年日記]

「星の王子さまに会いに行きませんか」メモリアルプレート

ということで、ずいぶん前に、ロケットで小惑星に名前を運ぶというキャンペーンに申し込んだんですが、それのメモリアルプレートを作るんだそうです。こういったグッズは結構好きなので、とりあえず仮申し込みをするつもりですが、申し込みが少ない場合はえらく高くなりそうなのが不安ですね。ま、仮申し込みだけならタダなので、とりあえず申し込んでおきましょう。

それにしても同じページで紹介されている「M−V型ロケット記念模型」は、なんか凄いですね。1/100で7万円、1/15で30万円ですよ。ま、1/15となると長さが2mを超えるんで、高いのも納得ですけどね。それにしても誰が買うのか、謎ではあります。

明日は

GBAのメトロイドの発売日ですね。楽しみです。とりあえずスーファミ版では、スクリューアタックが可能になった途端クリアになってしまい、あんまり爽快じゃなかった覚えがあるんで、そこんとこが何とかなってればいいですね。買ったらレビューします。

明日は

バレンタインデーですが、特にどうということもない普通の一日でありましょう。ククク……。


2003年02月14日(金) [長年日記]

メトロイドフュージョン

買いました。ファーストインプレッションが書けるほどもプレイしていないのですが(まだ15分くらい)、とりあえず完全にメトロイドです。ええ。なんか妙に動きがなめらかなのも良い感じ。ミサイルとまるまりを手に入れて、いよいよ行動範囲を広げていこうか、というところです。

ただ、導入部分がチュートリアル的内容になっていたりなど、昔に比べて多少親切設計になっているとはいえ、あまりにもメトロイドに忠実すぎて(?)、今のゲーマーに受け入れられるかどうかはちょっと心配ですね。こういう、いかにもなアクションって最近はどうなんでしょうか。

ともあれ小野田としては期待通りのメトロイドなので、しばらく楽しめそうです。なにか進展があったら随時レビューしましょう。

バレンタイン

会社の女性陣に義理チョコをもらいました。どうもありがとう。でもお返しは三倍返しか……?


2003年02月15日(土) [長年日記]

今日のドールハウス103

 温室のバードバスでした。バードバスというのは、えーと……言葉で説明するより、見てもらった方が早いですね。

 この中央のヤツです。ひとまずコレが加わったことで、温室もだいぶにぎやかになりました。奥の棚に何も鉢がなかったり、右手前の花がヘナヘナなのはご愛敬ですが。

 ま、ドールハウスもとにかく最後まで付き合う決心がついたんで、今のペースでのんびり作り続けます。

そういや

マネックスのときメモファンド、まだ返ってこないのか……?

DIAMOND mako

小野田の愛用しているキーボードつきPDA「DIAMOND mako」ですが、なんだか最近、振るとカラカラと音がするようになりました。どうも内部の何かが外れたか折れたかしたらしく、カラカラ音がしている状態だと、その何かが引っかかって、きちんと閉まってくれません。うまいところにおさまると閉まるんですけど。寿命は近いか……?とりあえず近いうちにちゃんとバックアップ取ります。


2003年02月16日(日) [長年日記]

メトロイドフュージョン

三時間弱プレイしてますが……うーん、たしかに「メトロイド」としてはよく出来てるんですけど、新作ならではの新鮮味に欠ける感じがしますね。佳作ではあるけど名作ではないな、という印象です。まあ、まだ三時間なので何とも言えないんですが、されど三時間とも言えますし。

そもそも2Dサイドビューアクションという古いタイプのシステムを継承している時点で最初からハンデを背負ってるわけですが、そのハンデをモノともしない勢いを感じたかっただけに、ちょっと残念です。ステージも、「熱帯風」とか「夜系(?)」などの特徴付けはされているモノの、ステージ構成や敵の種類が各ステージで大幅に変わるわけでもなく、全体的に間延びしている印象です。

ともあれ、ここから先面白くなるかもしれんので、これ以上文句は書かずに、黙々とプレイを続けます。買った皆さんの印象はどうですか?

PCケース

あいかわらずニューマシンのケース選びで悩み中なんですが、とりあえずAOpen H600B-12と、Owltech OWL-611-Silentの2つに絞られてきた感じです。どちらも静音電源搭載で、H600B-12は12cmファン電源搭載で、小野田の買うマザーと同じところが出してるんで相性が良さそうです(関係ないか?)。OWL-611-Silentは、出たばかりではあるモノの、結構メンテナンスを考えた作りになっているようで、そう大きく外すことも無さそうです。

おそらくケースの設計としてはOWL-611-Silentに軍配が上がり、電源としてはH600B-12が若干有利なんでしょうけど、どうにも悩みますね。ここはOWL-611-Silentにしておいて、電源の音が気になるようならあとからSilentKingあたりをズガッと載せてしまうのがいいのかもしれません。

ひとまず近日中に買う予定なので、ケース以外のパーツの最安値でも調べ始めようかと思います。ああめんどい……。


2003年02月17日(月) [長年日記]

ニューマシンのパーツ大購入

 ということで、いきなり買ってきました。以下内訳(税抜)。

  • CPU:Pentium4 2.53GHz Socket478 BOX ¥27980
  • CPUクーラー:ALPHA PAL8942T(ヒートシンク) ¥4579 + グリス¥680 + Nidec D08A-12PS3-01A(8cm静音ファン) ¥2380
  • メモリ:N/B(Micronチップ)DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 ¥11000くらい(レシート行方不明)
  • マザー:AOpen AX4PE Max ¥14980
  • ビデオカード:SAPPHIRE ATLANTIS RADEON9000 AGP DDR128 TV DVIバルク ¥11980
  • HDD:Seagate ST3120023A(120GB/7200rpm) ¥16200

 こんな(秋葉原のBLESS、クレバリー、ツクモ、TWOTOP、WonderCityで買い集めました)。結局フロッピー、マウス、キーボードは流用すりゃいいや、ということで買いませんでした。が、鋭い方ならお気づきのとおり、ある重要なパーツが欠けています。そうです、ケースがないんですね。当初はJusty CI5919IVだとか、他のよくわからんメーカーのを考えてたんですが、オウルテックのページでOWL-611-Silentを見てから、買うならコレだ!と、何故か思ってしまい、そいつを捜して秋葉を探し回ったわけですが、全然見付からず、買わずに帰ってきたというわけです。

 で、しょうがないので通販ページで注文したところ「発売前です」とのワケわからない返事が来まして(発売前の物を注意書きもなく一覧にのせるか??というか、それだから秋葉になかったんでしょうけど)、現在どうしようか考え中です。まあ、別にそんなに急がないので、今月下旬付近の発売まで待ってもいいんですけどね。ひとまずマザーにCPU載せたり、ヒートシンクつけたりしつつ考えます(そんな状態で放置されてるのも気持ち悪いですけど)。

本購入

別冊歴史読本「超古代 世界謎の遺跡・遺物」買いました。いや、昔からこういうのは好きで……。ムー別冊とかなら買わなかったんですが、別冊歴史読本のシリーズなので、思わず買っちゃったんですね。

内容は、四大文明、世界の七不思議、巨石文明、ナスカの地上絵、オーパーツ、謎の古代文明と宇宙考古学、世界遺跡総覧、といった、なんかもうたまらん感じのが勢揃いしてます。ひとまず期待しつつ読みます。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

ひさ [フロントにファンがあると、音が直接聞こえますので、結構五月蝿いですよ。まあ、回転落とすか、電源を繋げなければいいだけ..]

小野田黒 [一応静音ファンとなっているので、それに期待かと……。とりあえずまだ来るまで時間がかかりそうなので、報告はしばらくお待..]

tramadol acetaminophen hydrochloride [canine tramadol hydrochloride http://tramadol-hydrochlori..]


2003年02月18日(火) [長年日記]

一日200ヒット?

なんだか久々にカウンタがワケのわからない上がり方をしていたので、何かと思ったら、HAIKARAが某フリーゲーム紹介ページで紹介されたためと判明しました。あのゲームは、レトロゲーマーであればおおむね問題なく遊べたデスゼニーランドとは違い、元になった「クルー」というゲームを知らないと、面白くも何ともない(というか、ルールが微妙に複雑なので、一人でやると難しい)ゲームで、さらに、絵もテキトーに描いたためヘボいので、どう考えても万人受けしないような気がするんですが、どうなんでしょうね。でもまあ、クルーを知っている人には楽しんでいただけるかと思います。

あのゲームは、10年以上前、会社に「クルー」を持ってきた先輩がいまして、それを会社のみんなで遊んだらえらく面白かったため、数年後にパソコン版を勢いで作ってしまった、という経緯があります。面白いゲームを教えてくれたH坂さんに、この場を借りて感謝します。ありがとうございました。

で、まあ、HAIKARAですが、Version 1.00になって、もういじる気はあまり無いので、あとはバグ報告があったらボチボチ修正していく予定です。あと、NPCのキャラクターきっとなども簡単に作れますんで、なんか作ったらページからリンクを張りますんで、ツッコミなりメールなりで知らせてくださいね。

メトロイドフュージョン

なんか……厳しすぎ。何か間違ったプレイをしているのかも……?

そういえば

このサイトのソフトの紹介ページは「プロジェクト」というコーナーになってるんですが、これって普通は「プロダクト」とかですよね。多分。ヒネらずに「自作ソフト」とか「ソフトウェア」ってのも一般的ですが。

なぜ「プロジェクト」かというと……多分V6の某ゲームが少なからず影を落としているような気がする今日この頃です。いや、どうでもいい話なんですが。何となくちょっと気になったもんで。


2003年02月19日(水) [長年日記]

C++Builder Enterprise版への特別アップグレードのご案内

というのがボーランドから届きました。19万9500円。高い。というか「対象ユーザー様は、C++Builder 6 Professionalの正規登録があるユーザー様に限らせていただきます」とか書いてあるんですけど。小野田、その時点で資格無しですよ(このページをよく読んでいる人ならご存じのとおり、小野田はC++Builder 6 Personalのユーザーです)。

しかし、なんでこんなもんが送られてきたのか謎ですね。結構ユーザー情報管理がずさんなのか?ボーランド。まあ、例え登録してたとしても20万は高すぎるので却下ですけどね。つーか定価が37万8000円というのが高すぎます。ひとまずPersonalが1万、その上が7万で、その上が37万という価格設定を改めて、Personal1万、その上が3万、その上が8万くらいにしてくれたら買います。はい。←無茶な要求

OWL-611-Silent

ニューマシン購入計画で目をつけたPCケースを某インターネットショップで注文したところ、発売前なのでいつになるかわからない、とのメールを貰ったんですが、わからんこたぁないだろう、と、再度問い合わせたところ「オウルテックが20日まで休みなので、21日までわからん」とかいう情報を得ました。なんでこんな時期に休みなんだ、オウルテック。旧正月?←全然違います

まあ、ここまで来たらこのケースをあくまでも待ち続けるつもりなので、21日頃の情報をお楽しみに。


2003年02月20日(木) [長年日記]

ネットワークゲームのプログラム

諸事情により、ネットワークを利用したゲームについて色々と調べているんですが、どうも具体的にゲームに絞って解説しているサイトや書籍がないもんで、難航中です(一応HAIKARAはネットワークに対応しているものの、アレは何も知らずに行き当たりばったりで作った、この世のものとも思えない壮絶なプログラムなので除外)。

ひとまずソケット直叩き&スレッドというのもいいんでしょうけど、小野田はめんどくさがりなので、GNEという、ゲーム向けネットワークライブラリを使って、なんとか作れないかと模索中です。でも、コレの解説が国内サイトには皆無なので、英語読まないといけないんですよね。まあ、結局はこういったローレベルな部分が問題なのではなく、データの持ち方やパケットの送り方とその処理方法などがキモだと思うんですけど、そのへんのノウハウが無いのが痛いです。どっか詳しいサイトか書籍無いですかねー?

しかし

現在小野田は仕事が一つ一段落して、自宅で一週間待機状態なのですが、こういう時に限って今まで滅多に来なかった勧誘メール(熟れた人妻が、とか、そういうヤツ)がケータイに届くのが腹立たしいです。「会社からの呼び出しか!?」と、ビクビクしながら確認すると「淫乱i-Shot」とか、そんな内容なもんで、この業者殺してやろうか、と、思いますね。ホント。

にしても確かこの手のメールのタイトルには「未承諾広告」って文字列が入ってないと違法だったと思うんですが、全然入ってませんね。まあ違法な業者なんでしょうね。こういうのは、とっととつかまって欲しいもんです。

ああ

望遠鏡(ETX-90EC)全然使ってない……。というかこの冬、天気悪すぎですよ。


2003年02月21日(金) [長年日記]

OWL-611-Silent続報

オウルテックによると「二月末発売」だそうです。で、小野田が頼んだインターネットショップでは2月28日頃には入荷するだろう、とのこと。結局最初に注文してから二週間か……。こうしている間にもどんどんメモリもハードディスクも値段が下がり続けているわけですね。ちょっと買うタイミングを間違えましたかね。

この際、別のケースを買ってもいいんですが、何か悔しいので結局来週まで待つことになるんでしょうね。トホホー。しかし、これでとんでもないヘボケースだったら泣きますね。

(23:48追記)と思ったら、オウルテックのサイトで三月中旬発売になってました。さすがにそんなに待てないので、とっとと別のケースを買ってきますかね……。

メトロイドフュージョンクリア

クリアしました。クリア時間五時間弱。妙に短いゲームでした。最終的な評価は……七点ですかねえ。普通に面白くはあるんですが、特にこれといって新味は無く、シナリオも普通で、相当期待していただけに「アレ、これで終わりか?」といった感がぬぐえませんでした。クリア後、ロード画面に二周目を示すマークが付くところや、エンディング後にクリア時間とアイテム獲得率が出るところなどから、何度もプレイして隠されたアイテムを集めまくってくれ、というコンセプトなんだと思いますが、どうもそう何度もプレイする気にはなりませんねー。

と、なんか文句が多いですが、多分、本気でやれば二時間そこそこでのクリアも可能なので、ちょっと時間が出来た時に早解きして遊ぶ、ってのが正しい遊び方なんだと思います。でも小野田はそんな気力はないのでこれにて終了です。

HAIKARAバグ発見

メールにてバグ報告をいただき、すみやかに修正しました。また、同時に要望もいただいてるのですが、そちらが実現可能かどうかを検証して、難しそうならこの週末にでもバグ修正のみ行った版をアップします。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

ひさ [筐体などは、目に触れて手で触る部分ですので、実物を見て触って決めた方が、自分との相性(?)は良さそうですね。]


2003年02月22日(土) [長年日記]

ケース&電源購入

狙っていたPCケースOWL-611-Silentの発売が3月中旬に延期されたため、別のケースと電源をネットショップで買いました。明日には届くようです。

で、結局ケースはCI5919IV、電源はAOpen FSP350-60PN w/12cm FANという、無難な選択になりました。ケースは、デザインは良くないんですが非常に評価の高いものです。電源は、AOpenの12cmファン搭載の静音電源で、性能のわりにはそこそこ安い、いいモノのようです。

にしても、この組み合わせだったら月曜日に秋葉原に行った時にアッサリ揃ったんですけどね……。OWL-611-Silentがなければ多分コレを購入してたんでしょうけど、まあ、しょうがないですね。

とりあえず届いたらとっとと組み立てて、どんなもんか報告します。

大正浪漫骨牌遊戯〜HAIKARA事件譚〜Version 1.01公開

バグをとった版を公開しました。新機能の要望に関しては、ちょっと今時間が取れないので見送りとさせていただきました。ちなみに注意してプレイすれば致命的なバグではないので、1.00で問題なかった人は落とさなくても良いかもしれません。

フギャネズミー?

なんか天井裏で小動物らしきものがドタバタと走り回る音がします。まあ、天井裏にいるのはドラえもんによればネズミと相場が決まっているのでネズミなんでしょうけど、困ったもんですね。ここ数ヶ月のうちに近所の家が二軒ほど空き家になったもので、そちらから引っ越してきたのではないかと思われますが、迷惑千万です。別にドタバタいってるだけならいいんですが、電源コードなどをかじられた日にはたまったもんじゃありません。そのうち撃退グッズでも買ってくるとしますか……。


2003年02月23日(日) [長年日記]

ニューマシンセタップ中

ということで、無事にケースCI5919IVと電源FSP350-60PNが届き、丸一日かけてセットアップしました(というか、まだ途中)。CI5919IVは評判通りの良いケースで、HDDやらを固定するドライブゲージを取り外せたり、CD-ROMなどの5.25インチ機器にはスライドレールをつけることで簡単にドライブベイに装着/取り外しが可能だったり、今まで使ってきた普通のケースとは質が違いますね(ただ、なぜか背面の12cmケースファンが回ってないんですけど。微妙に不安)。で、電源はこれまた評判通り静かで、エアコンをつけていれば音が聞こえないくらいです。というか、静音をある程度考えて組んだため、CPUファンやらHDDやらの音を全部含めても、ほとんど音はしないんですけどね。なかなかいいマシンに仕上がりました。

今回はシステムも丸ごと入れ替えなため、まだろくにソフトも入ってないんで、もうしばらくセットアップ作業に専念します。

巨人オープン戦

盛大に13点も取ったようですね。マシンのセタップのせいで見られませんでしたが。松井はいませんが、まあ今年も巨人には頑張ってほしいもんです。

髪の毛

切りました。えーと、そんだけ。


2003年02月24日(月) [長年日記]

HAIKARAバグ発見……修正(多分)

先日Version 1.01をアップしましたが、それには「推理、または告訴キャンセルしたときにボタンが全て無効になってしまう」というトンデモなバグがあったので、先ほど急遽そのバグを修正したバージョンをVersion 1.01bとしてアップしておきました。が、ちょっと現在マシン環境移行中なため満足なチェックが出来ず、まだバグがある可能性は多分にあります。問題があるようでしたら、まだ多少安心感のあるVersion 1.00を置いておきましたので、そちらを使用してください。これでほんとに直ってたらいいなあ……。

なんにせよ、1999年あたりに書いたソースにうろ覚えで手を入れてるのが問題なのだと思うので、これで問題が発生しなければそろそろバージョンアップは終了した方がいいのかもしれませんね。

Windows XPアクティベーション&Windows Updateが動作しない

という問題が先日のマシンセットアップ時に発生したのですが、何のことはない、原因はOSで設定した日付がずれていたからでした。どうもよくわからないのですが、現実の時間とマシンの時間が派手にずれてると起こる問題のようで、きちんとあわせなおしたらアクティベーションもWindows Updateも動いたので、一安心です。まあ、OSクリーンインストール時に同じ問題にぶつかった方は、日付と時計が大事ですよ、ということで(日付・時間設定を間違える人がそうそういるとも思えませんが)。

久々に

出社したら雨が降るし、マスターアップしたかと思ったら終わってないし、会議は定時後だし、さんざんな一日でした。

はてさて

Delphi 6 Personal(BLACK DIAMOND)とC++ Builder 6 Personal(HAIKARA)とVisual Studio 6.0(6.0じゃないと動かないプライベートなプロジェクトがちょっとある)とVisual Studio .NET(高い金払って買ったのに使ってない)を入れないと……。というか、開発環境はもうちょっと絞った方がいいなあ、と我ながら思った月曜の夜でした。

ところで

どっかでセキュリティ万全なフリーのCVSサーバーとか無いですかね。SourceForgeみたいにオープンソースじゃなくてもいいところ。ないか……。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

おかっぴょ [cvsサーバ…うち使う?セキュリティはまぁあはは(ォィ]

小野田黒 [遠隔でのcvsサーバーってssh使うんだっけ……?なんかちょっと調べたら面倒くさそうなので、手間かけさせるのも悪い気..]


2003年02月25日(火) [長年日記]

ニューマシン(2.53GHz)環境構築中

予告通り、C++Builder 6 PersonalとDelphi 6 PersonalとVisual Studio 6.0を入れました(Visual Studio .NETは、まだ入れてない)。最初にC++Builderを入れてHAIKARAをビルドしてみたんですが、いやぁ、速いですね、コンパイル。800MHzの前のマシンではBuilderのコンパイルの遅さに嫌気がさして、今後趣味のプログラムはコンパイルの速いDelphi一本で行こうかとか考えたんですが、この速度なら別にBuilderを使ってもいいかもしれません。……がそのあとにニューマシンにDelphiを入れてみて、その考えがまたもや変わりました。DelphiでBLACK DIAMONDをビルドしてみたら、それこそ一瞬で終了し、「絶対コンパイルしてないだろ!?」と、本気で疑うくらいの速度でコンパイルされたんですね。あの速度を見てしまうと、やはりBuilderは遅すぎです。ということで、根がせっかちな小野田は今後もBuilderよりDelphi、という方向で行こうかと思います。

HAIKARA

まだバグ報告がぼちぼち来るので、終了できないようです。トホー。ま、今月中くらいに何とか落ち着けたいところですね。

昭和テレビヂョン

というのが今年の九月に出るようです。60年代の茶の間を再現したジオラマ。最大のウリは、シャープのシステム液晶を搭載し、実際にテレビを見ることが出来ることのようですね。外部入力端子を搭載し、ゲームマシンなどをつなげられる……って、縦2.2センチ×横2.45センチの画面でどうしろというんでしょうね。細かい文字も読みとれる、とはいうものの、さすがに、この商品のターゲットの40〜50歳代の人にはつらいんじゃ……。

で、小野田は40〜50歳代じゃないですが、ひょっとしたら買っちゃうかもしれませんね。ひとまずテレビには「白黒モード」をつけてくれることを希望します(カラーテレビは1970年に普及率7.1%なので、多分60年代なら白黒の方が多いはずなので)。


2003年02月26日(水) [長年日記]

BLACK DIAMONDにもバグ発見

環境移行中に、BLACK DIAMONDも一応動作チェックするか、ということで実行してみたら、いきなりバグを発見してしまいました。なんだかわかりませんが、フルスクリーン化&復帰に失敗するんですね。

BLACK DIAMONDはフルスクリーン化前にEnumWindowsを使って、現在存在するウィンドウの位置とサイズを保存し、ウィンドウモードに戻るときに記録しておいた位置とサイズを戻しているんですが、どうもその部分に問題があったようです。今まではEnumWindowsのコールバック関数内で無差別に記録していたのですが、IsWindowVisible()がtrueの物のみ記録するようにしたら、アッサリ直りました。いったい何がどうなってたのかはよくわかりませんが(IsWindowVisible()で記録されるウィンドウが14個くらいなのに対して、無差別に記録すると70個以上記録されるんで、非表示のウィンドウが60個くらいある??)、ひとまず直ったのでよしとしましょう。これはそのうちアップします。

それにしても前は大丈夫だったはずなんですが、なにかOSの仕様でも変わったんでしょうかね……。

そういや

昨日の話ですが、小野田が会社に行くとき(7:30頃)、町が20m先が見えないくらいの濃霧に包まれていました。あんなのは久しぶりです。小野田の家は高台にあるのですが、そこから見た町は半ば霧の底に沈み、まるで霧の海の中に謎の都市が現れたかのようでした。←微妙に言い過ぎ

かなり珍しかったので写真に撮っておけば良かったなあ、と思ったんですが、朝は半分寝てるので気が回りませんでした。残念。またそのうちああいう景色を見てみたいもんです。


2003年02月27日(木) [長年日記]

環境構築中

とりあえずHomePage Creator 5Jとffftpを入れ、ページの更新が可能な状態にしました。で、そのあと、マザーボードについていたNorton AntiVirus 2003(90日間版)を入れ、以前使っていたNorton Internet Securityの機能を補完するためにZoneAlarmというファイアウォールソフトを入れて、さらにプリンタとスキャナのドライバを入れて昨日は一段落です。そろそろPhotoshop Elementsなどの普通のアプリケーションも入れていくことにしましょう。

野望の王国(7)買いました

ついに『あの男』が強大な力をバックに橘組に戦争を仕掛けてきた、という感じで7巻終了です。今回はちょっと笑える場所が少ないですが、まあ、話も佳境に入ってくるとしょうがないですかねえ。残りはあと二巻。どんな結末を迎えるのが楽しみです。


2003年02月28日(金) [長年日記]

レンタル屋会員登録更新

小野田が使っているレンタルショップが2/28で会員期限切れで、それまでに登録を更新すると2本までDVD、ビデオ、CDがタダで借りられるということで、更新しがてら借りに行きました(確か去年も更新期限が切れる直前に借りに行って、それ以降一度も行ってなかったような……)。

借りたのは、「ロードオブザリング」「惑星ソラリス」「AUDIO SPONGE/SKETCH SHOW(高橋幸宏+細野晴臣)」の三つ。「ロード……」は小野田の兄が見たいということで借りて、「AUDIO SPONGE」は、前々から気になっていたものの、買うには至らなかったアルバムです。で、この二つを借りるのはすぐに決まったんですが、どうも「2本まで無料」というので2本しか借りないというのもちょっとアレなので、なにか無いか探してみたんですが、小野田は普段映画などを見ないため、これが全然借りたいものが見あたらないんですね。で、しょうがないので、何となく目にとまった「惑星ソラリス」を借りたわけです(予備知識ほとんど無し。本来はGATTACAがあればそれを借りようと思ってたんですが、無かったんです)。はたして面白いんでしょうか……。

で、まあ、三つとも一週間貸し出しモードなので、何とか時間を取って鑑賞したいと思います。

松井ホームラン!

ということで、ヤンキースの松井がオープン戦の初戦でいきなりホームランを打ったようですね。小野田は朝のニュースで知ったのですが、なぜか日テレの7:20頃の番組(ズームインですが)では映像が紹介されませんでした。間に合わなかったか、権利問題か、何かでしょうかね?結局まだ映像を見ていないので、どんなホームランだったのかわかってません。まあ、とにかくめでたいですね。あとはシーズン開始後もガンガン活躍してくれることを祈るのみです。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|