小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2006年04月01日(土) [長年日記]

エイプリルフール

ネタを仕込む余裕がそれほどなかったので微妙に手抜きなネタになりましたが、まあ今年やるならこのネタだろう、というネタになりました。そのうち、毎年やってるエイプリルフールネタをまとめたページをWikiで作ろうと思いますので、秘かに楽しみにしていただいている方は是非見てください。

それにしても今年のエイプリルフールは土曜だからか、あんまり良いサイトが無いような気がしますねえ。そのうちどこだかでまとめてくれると思いますので、それを楽しみにしておきましょう。

ワンセグ開始

ワンセグ始まりました。が、小野田、携帯電話で視聴する気は全然ないので、DSに接続するモノか、単独で視聴出来る機器があれば、値段を見て考えます。でも、だいたい移動には地下鉄を使ってるので、当面は意味ないかもしれませんね(都営だと視聴出来るようになりそうですが、いつになるか不明)。一応多少興味はあるので、誰か見た人がいましたら、どんなもんか聞かせてください。


2006年04月02日(日) [長年日記]

花見

今年も家族やらなんやらと共に行ってまいりました。

花見2006その1 花見2006その2

あんまりいい写真が撮れませんでしたが、まあ、ほぼ満開で良かったな、と。なんかさくら祭りとやらをやってて、タイコをドンドコ叩いたりしてました。

で、毎年恒例となりつつありますが、花見後は焼肉屋で昼食会。去年までは肉がえらい少なかったので多少多目に注文したのですが、この一年の間に何かあったのか、妙に肉が増えていて、食べきれませんでした。特選上カルビ、その名も「マッターホルン」も注文しましたが、もう少し腹が減ってれば、もっと美味しく食せたかと思うともったいなかったですね。

つー事で、今年もまあ普通に花見をしました、という事でした。通勤ルートに桜があるので、散りぎわも楽しみたいと思います。


2006年04月03日(月) [長年日記]

小野田家トイレ大故障

数週間前から小野田家のトイレは水が流れなかったり(他の水道の蛇口をヒネってから止めると流れる)、色々挙動不審だったのですが、昨日ついに、タンクの中の空気入りのタマ(?)を手動で動かさないと水が流れなくなりました。で、こりゃイカンなー、と思い、あまり良い噂を聞かないクラシアンに連絡したところ、何から何まで寿命なので、丸々取り換えた方が良いとの事。なんかダマされてる気もしましたが、しょうがないので全取り換えでウォシュレットまでつけてもらう事になりました。ザックリと調べたところ、それほど法外な値段を請求されたわけでもないようなので一安心。電気まわりが弱い小野田家では多少、電力などが気になりますが、まあ大丈夫でしょう。これでまた20年は安心ですね。多分。

「成分解析」が大人気

あるモノがどういう成分で出来てるか解析してくれるソフトが大人気だそうです。小野田も、某Oさん(「某」意味ナシ)に教えてもらい、早速解析したところ、

小野田洋仁郎(黒)の45%は食塩で出来ています。
小野田洋仁郎(黒)の25%は嘘で出来ています。
小野田洋仁郎(黒)の25%は純金で出来ています。
小野田洋仁郎(黒)の4%は大人の都合で出来ています。
小野田洋仁郎(黒)の1%は大阪のおいしい水で出来ています。

という結果になりました。小野田の1/4は嘘で出来てるらしいので、皆さん注意してください。


2006年04月05日(水) [長年日記]

「スーパーマリオブラザーズ」写真付き切手

コレいいな……。マリオ好きの方は是非。

ゲームは性能追及から面白さ重視の原点回帰へ

なかなかいい記事です。小野田は、ゲームの面白さは基本的にはハードの性能に依存しない、という意見なので、おおむね同感ですね。金を使いまくった大作にも面白いものがあるという事は認めますが、その投入した人・技術と面白さのバランスは、やっぱり最近オカシイんじゃないか、と思います。なんにしても、技術そのものは単なる手段であって、その結果何が得られるか、という事を考えて技術を使わないと何の意味もない、という事でしょう。PCの性能アップも一段落してきた感のある昨今、一度立ち止まって考えてみるというのも良いのではないでしょうか。←なんか偉そう


2006年04月06日(木) [長年日記]

インテルMacでWindowsが起動可能に

なったらしいですね。公式に。何やらインテルMacにはまだロクにソフトも揃ってないらしいので、揃うまではWindowsマシンとして使ってくれ、って事でしょうか。このカタチのWindowsマシンなら欲しい、という人もいる気もするので、そういう人にはオススメです。にしてもこういうの見ると、Macって実は必要無いんじゃないの、って気になってくるんですけど、どうなんでしょうか……。ま、アップルは最近はiPodの会社なので、Macはオマケってことでいいんでしょうかね。

巨人強いなあ

これで四連勝でしたっけ?気がつくと、まだ一敗しかしてません。この調子をずっと維持してくれれば、野球を見るのも少しは楽しいんですけどね。WBCでちょっと野球が見直されたと思うので、このまま巨人には強くあってほしいものです。

俺より強い奴に会いにいく(ちょっと違う)

外国の武道家一族が「青森県の相馬村にいる極真空手の伝承者に会い、秘伝書を譲りうけろ」という遺言を頼りにやってきたら道に迷った、というような話のようです。漫画かコレは、って感じですが、大真面目なニュースっぽいです。遺言の真偽のほどは定かじゃありませんが、見つかるといいですね、伝承者……。


2006年04月07日(金) [長年日記]

4063614379

出てたので買いましたが……

これはひどい……

要約するとというだけの話を、延々単行本一巻使って描いてます。もう、1つのシリーズを5巻くらいでキッチリ完結させるような話づくりをしてください。ホントに……。

Let's!TVプレイ

TVにつなぐだけで昔懐しいアーケードゲームを遊べる、とかいうイカスブツが発売されたようです。ラインナップは、ゼビウスとか、マッピーとか、ドラゴンバスターとか、奇々怪々とか、リンク先にはありませんが、ドルアーガの塔とか、超絶倫人ベラボーマンとか、なんかそんなのです。ゲーム2つとアレンジゲーム2ついりで3500円で、別売の1600円のケーブルさえあればテレビにつなげるだけで遊べるようですね。最近の派手めなゲームしか知らない人には新鮮でよろしいのではないでしょうか。にしても、今までこれらのゲームを見た事もプレイした事もない人の感想を聞きたいもんですね、コレ。


2006年04月09日(日) [長年日記]

B000BQT6XK

諸事情により買ってみました。「脳を鍛える〜」系のようにゲームっぽいのかと思ったら、どちらかというと普通の勉強ソフト寄りです。モチロンゲームも用意されていますが、あくまでオマケという感じ。ひたすら黙々と英文を聞きとって、それを書いていく(ディクテーション)作業が続きます。小野田は中学、高校と、英語が足を引っ張ってテストの平均点を下げていた人間なので、コレでテストしたら最低レベルのドクロマークレベルになるんじゃないか?とか思ったのですが、とりあえず初回のチェックでは「B」レベルになりました(10段階で上から5番目)。で、「トレーニング」で数百語くらいのディクテーションを行った翌日、再度チェックしたら「AAA」レベルになりました(上から2番目)。このレベルは「英語での日常会話に支障がないレベルです」との事ですが、そんな事は絶対にありません。聞き取れても意味はわからないし。英語→日本語は多少出来ても、日本語→英語は出来ないし。あくまでこの評価は、聞いて、それを書く能力がどの程度か……という事を示しているんでしょうね、多分。

という事で、英語レベルチェックはそれほどアテにならない感じですが、基本的な単語を聞いて、例文を読んで覚える事が出来るので、それなりにオススメなんじゃないでしょうか。英語が出来る人には多分物足りないと思いますが(パッケージにも、TOEIC600点未満以下の人向け、と書いてありますし)、小野田のように英語苦手だけど、ちょっと今更やってみたくもあるな、という人にはオススメなのではないでしょうか。

[GAME] The Movies 日本語版

去年ちょっと取り上げた気がしますが、映画っぽいモノが作れちゃう映画会社の経営シミュレーションゲーム「The Movies」の日本語版が今月の20日に発売だそうです。こういう「自分で何かを作れる系」は結構小野田は好きなのですが、どうも調べてみると、やや自由度は低く、どう作っても前衛的な映画しか作れないような感じですね(作り方にもよるんでしょうけど、かなり苦労しそう)。まあ、今月末にはGuild Warsの新しいのが出るので多分そっちをやりますが、そっちがいきなり飽きちゃう可能性もあるので、その時の保険として、ちょっとコレもチェックしておきましょう。


2006年04月12日(水) [長年日記]

太陽系10番目の惑星は冥王星なみ

だそうです。月よりだいぶ小さいよ、って事ですね。となると結局、惑星というよりデカい小惑星的な扱いだと思いますけど、どうなんでしょうかね。惑星になって日本名がついたりするんでしょうか。どうなるかよくわかりませんが、太陽系の仲間の今後を見守りましょう。

New スーパーマリオブラザーズ

昨日のネタですが、新しいスーパーマリオがDSで出るようです。3Dグラフィックを使ってる、とかいうのはどうでもいいんですけど、従来のモノより面白くなってるんでしょうかねえ、コレは。とりあえず買うだけ買ってみます。買ったらまた書きますね。

[GAME] 今日のえいご漬け

AAA→B→AA→AAと、大きく崩れる事なく日々精進しております。このレベルだと海外でのショッピングに困らないそうですが、やっぱりアテになりません。ディクテーション以外のソフト出ないかなあ……。


2006年04月13日(木) [長年日記]

宇宙人探査専用光学望遠鏡

昨日に続いて宇宙ネタですが、タイトルにあるとおり宇宙人探査専用の光学望遠鏡が出来たそうです。スゲー。是非、宇宙からの光線をとらえていただきたいものです。カモン宇宙人。

ライブドア株・終値94円

ライブドアの上場廃止は明日ですが、売買出来るのは今日までらしいので、最終的には94円というのが市場でついた最後の値という事になりますね。小野田はシャレで1株100円で買ったので、6円損しましたが、まあ、そこはそれ、株券が送られてくると思われるので、それをネタにして、6円ぶんを埋める、という事で:-D

そういえば最近ホリエモン情報を聞かない気がしますけど、どうなってるんでしょうね?とりあえず、ホリエモン及びライブドアがどうなっていくのか、生暖かく見守りましょう。


2006年04月16日(日) [長年日記]

黒電話風Skypeハンドセット

ネタが絶望的にないまま数日過ぎて、今日もこのままだと更新しない事になりそうなので、しきい値を下げてネタを取り上げてみます。

で、Skype用の黒電話っぽいハンドセットだそうです。いわゆるフツーの黒電話より、さらにレトロっぽい感じですが、個人的には完全に黒電話の形にしてほしかったところですね。あるいは、このへんまで行っちゃうとか。まあSkypeも最初に入れて、その音質の良さに感動したりもしたのですが、結局PCだとチャットですましてしまう事が多いので、最近全然使ってません。とりあえず、Skypeをメイン電話として使っている方は是非。

avast! antivirus入れました

去年買ったノートSHARP Mebius PC-XG60Kにインストールされていたウィルスバスターの期限が切れたので更新……しようなんていう事は露ほども考えずアッサリアンインストールし、フリーのアンチウィルスソフト「avast! HomeEdition」を入れました。まー、フリーですが特に問題は無いかな、と。そもそも数年間、ウィルスバスターなり、ノートンアンチウィルスなりを入れて使い続けてはいるものの、メール以外で警告を受けた事は一度も無いので、入れなくても大丈夫かとは思うのですが、こういうのは保険として入れておくべきかな、と。一応フリーソフトを公開している身ですしね(最近公開してませんけど)。メインPCの方のノートンアンチウィルスの期限も5月に切れてしまうのですが、これもavast!に乗り換えてしまいましょうかね。それまでノートの方で、どんなもんか使い勝手(?)をチェックしてみたいと思います。


2006年04月17日(月) [長年日記]

有機LED表示ミニキー予約開始

だそうです。ちょっとイイ感じ。でも、全キートップがコレな、こっちだったらもっとイイんですけどね。でも、3キーで16,800円なので、英語101キーボードとかだと101÷3=33.6倍で、単純計算で56万5600円ですか(単純計算しすぎ)。まー、たかが3キーに16,800円出す程の物好きでもないので、静観しておきます。

iアプリ対応RPGツクール

が公開されたそうです。さすがにiアプリで作るのではなくて、iアプリで動くものをPCで作れる、という事ですね。なかなか面白い試みです。でも、『動作にはJava 2 SDKと「iαppli Development Kit for DoJa-3.5」が必要』だそうで、フツーの人にはちょっと敷居は高いのかもしれません(テストプレイにエミュレーターを使うだけなら、まあそれほど難しくはないはずです)。

そういえば小野田もBLACK DIAMONDをiアプリで動かそうと色々やったりしてたのですが、簡単に作るのが面倒くさそうなので、一般公開は諦めました。またそのうちヤル気になったら公開を考えます(というか多分需要が無いので、そのへんが見込めれば考えます)。

ヒトゲノムマップpdf公開中

だそうです。ただ、サイズがA3とA2だそうで、家庭での印刷はちょっとキビしそうですね(縮小すれば大丈夫ですけど)。なんかちょっと面白そうなので、そのうちダウンロードしてみます。


2006年04月19日(水) [長年日記]

CUBE WORLD

最初見た時ちょっとグッときたんですが、2個セットとはいえ4410円というのは、ちょっと高すぎです。この半分なら買ってもいいんですけど、特に何をするわけでもない癒しアイテム(?)に、この値段はちょっとねえ……。ゲームも出来る、とは書いてありますが、そのへんの詳細がわからないので、なんとも。まあ、もうちょっと具体的な情報が出てきたら再度チェックしてみます。

VGA液晶搭載のSHARPボーダフォン端末

の、写真紹介記事が出てました。にしても、この面積でVGAってどうなんですかね。ちっちゃい文字出したら確実に目が悪くなりますね。でも、リンク先の写真にある、モーションセンサーを生かしていると思われる、星座チェックソフトはちょっと面白そうだと思いました。マル。


2006年04月20日(木) [長年日記]

シャープが「パソコンテレビ」発売

という文章から、ワインレッドのアイツを想像した人は年寄りです。なんかシャープが、パソコンにテレビを内蔵した「テレビパソコン」ではなく、テレビはそのままテレビ(AQUOS)で、それと連携してパソコンを使うという「パソコンテレビ」という新カテゴリーを提案している、との事ですが、このパソコンテレビという呼称、当のシャープが20年以上前に8bitパソコンX1の呼称として使ってたりします(こちらのサイトの画像へ無断リンクさせていただきました)。小野田はまさにこのパソコンテレビX1直撃世代で、小学生の時に始めて手に入れたマシンが、パソコンテレビX1CK(VRAMと漢字ROMのついたX1)でした。なので、まあ、このパソコンテレビって名前には相当魅力を感じますねえ……。でも、最近32インチのビクターの液晶テレビを買ったばかりなので、残念ながら買えません。誰か小野田のかわりに、このパソコンテレビを買ってやってください。

ちなみにパソコンテレビX1は、なんでパソコンテレビという名前だったかというと、実際モニターでTVを見る事が出来て、さらに「スーパーインポーズ」といって、テレビ画面の上にパソコンの画像を重ねあわせて表示させる事が出来たりしたから、そんな名前で売り出していたのでした。テレビを見られるのは便利でしたが、別にパソコンの画像が重なったところで意味ないよなあ……というのが、今も昔も変わらない素直な感想です:-D

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

音着瑞穂 [例えばX1のフォルムを再現した真・パソコンテレビが発売されても、マニアの間ではそれなりに売れるんじゃないかと考えてし..]

小野田黒 [確かにマニアタイプのフォルムならアリですねえ。それ以降だと厳しそうですけど(笑)せめてワインレッドのパソコンテレビ出..]


2006年04月22日(土) [長年日記]

東京国立博物館行ってきました

友人のひさ氏に誘われたので、東京国立博物館に「公家の太刀 武家の太刀 −さまざまな太刀外装−」という講演を聞きに行きつつ、展示を見てきました。別に小野田はそんなに派手に刀に興味は無いのですが、まぁたまには外に出て知らないモノを見たり聞いたりするのもいいかな、と(むしろ刀に興味があるのは小野田赤で、自宅に模造刀が飾ってあるはずです)。講演の序盤は説明ばかりで半分眠ってましたが、後半はスライドをまじえての解説だったので、なかなか楽しめました。たまにはこういうのもいいもんですね。

4091570380

出てたので買いました。まあ……普通?なんとなく最近同人誌っぽくなってきてるような気がするんですけど、気のせいでしょうか。どこがどうなってると同人誌っぽいのか、とかは説明出来ませんけど。

にしても最近漫画は作家買いしかしてないので、そろそろ手を広げてみましょうかねえ……。


2006年04月23日(日) [長年日記]

パスポート取ってきました

先日申請しにいったパスポートが出来たので、本日取りに行ってきました。申請した場所では平日の受け取りしか出来ないのですが、別の場所での受け取りを希望すると、日曜に受け取り可能だったりしたので、それを利用。10年用の赤いパスポートです。生まれて初めてのパスポートなので、大事にします:-D

そういや

そろそろゴールデンウィークですが、全然休みの予定を立ててません。はてさてどうするかな……。ま、今週中に考えます(というか今週末からゴールデンウィークか??)。


2006年04月24日(月) [長年日記]

レーザー光プラネタリウム

従来の約4倍の10万個の星をレーザーで投影、との事ですが、メガスター2は、レーザーじゃないですけど500万個投影なんですよね。さすがに50倍はどうかなー?という気もしますが、そのうち見比べてみたいもんです。でもこのレーザーのは福岡県なので、当分見に行けそうにないですけど。ひとまず近場からそのうち攻めてみたいと思います。

かにゴールキーパー

藤岡先生……。にしても上映館少ないなー。大人気で小野田の住む千葉にも……来そうにないですね、こりゃ。


2006年04月26日(水) [長年日記]

「男前豆腐」がガシャポンに

欲しい!

……か?とりあえず豆腐もそのうち食べてみたいと思います。ハイ。

本日は

会社で健康診断でした。何か怪しいモノが発見されなければいいんですけどねえ……。

とりあえず視力は、メガネをかけた状態で両方とも1.5でした。結構悪くならないもんですね。


2006年04月28日(金) [長年日記]

任天堂の次世代機の名前は「Wii(ウィー)」

だすそうです。前までレボリューションと呼ばれてたハードですね。つーか、レボリューションの方がいいような気がするんですけど、どうなんでしょう、コレ。変にこじゃれてる(?)というか、任天堂らしくないネーミングのような気がしてなりません。なんか家電っぽいというか。まあ、名前が変わっても中身は変わってないと思うので、変わらず期待していようと思います。E3で詳細は明らかになると思うので、しっかり見てきますか……。

GuildWars:Factionsスタート

ギルドウォーズの拡張版であるFactions(Campaign2 戦乱の章)が本日から開始です。小野田は元のGuildWarsを海外のショップで買ったので、今回も海外のショップに頼んだのですが、まだ届きません……。まあ、小野田の住む千葉には辿りついているようなので、明日あたりには届くと思われます。多分、以前に期間限定でプレイした印象とたいして変わらないと思うので、あんまり書くこともないような気がしますが、届いたら一応どんなもんか報告しましょう。


2006年04月30日(日) [長年日記]

GuildWars Factions届きました

昨日届いたのですが更新する時間がありませんでした。で、まあ、元々ずっとプレイしていたGuildWarsの拡張版という事で、やっぱりたいして書く事はないんですけれど、今回増えたジョブ「リチュアリスト」のせいで、戦闘が長びくようになったようでイヤだなあ、とか、何故か小野田赤と共にDiablo2のプレイを一年以上ぶりに再開してしまったので、実はほとんどFactionsはプレイしてません、とか、まあ、なんだ、そんな感じであります。そのうち本格的にプレイして、書く事が何かあればまた書きます。ハイ。

そういえば

世間では昨日からゴールデンウィークとかいう話ですが、小野田は普通に暦どおりに休むので、それほど派手にゴールデンというわけではないですねえ。ま、それでも水曜からはちゃんと休みなのでイイですけど。今年はどこに行く予定もないので、とりあえず色々と棚上げになっているナニカを整理する日として活用したいと思います。

W-ZERO3用ウィルス対策ソフト

が公開されたようですが、W-ZERO3の(というかWindows Mobileの)ウィルスなんて見た事ないので、多分必要ありません。ええ。そういえば小野田のW-ZERO3は、ほとんど無線LANによる運用で、W-SIM(PHS)での接続は全然使ってません。これで基本料金数千円が毎月取られてるのはバカバカしい気がしますねえ……。もうちょっと何か使い方を考えた方がいいかもしれません。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|