2002年04月09日(火)
■ 小野田黄色誕生日
ですね。おめでとう。別に30も近くなると、あんまりおめでたくもないですが。そういえば、30才までにオタクな趣味から足を洗う宣言はまだ生きているのでしょうか。気になるところです。ともあれまた一年頑張って生きてくださいね。
■ いまさらですが
ドラクエモンスターズi(ドラモンのiモード版)を諸事情によりやり始めました。まだ序盤で、モンスターもスライム一匹なため、面白いのかどうかもよくわかりませんが、ぼちぼちやってみます。なんか、いちいち行動するたびに、数時間待たされたりするシステムなので、ガンガン進められないんですよね(モンスターを旅に出すと二時間以上は帰ってこなかったり、一緒に森を探検すると、疲れて二時間くらい寝てたりする)。
ちなみに、iモード版と連携するというプレステ版を買う予定は当面ありません。このゲーム、近所に対戦する人がいないと面白くないんですよね。ケータイの向こうの人と対戦ってのもいいのかもしれませんが、今のところ特に魅力を感じません。ま、ドラモンiがあまりに愉快なら考えましょう。
■ tDiaryの更新
なんか、iモードでも更新出来たので、とりあえずどんな環境でも(ケータイの電波が届けば)更新出来ることが判明しました。これで安心して旅に出られます。別に、旅に出る予定はないですが。
■ 巨人
調子いいですが、それ以上に阪神が調子が良いのが不気味悪いです。
■ あれぇ
覚えの無い単四電池六本発見。何用だ?GPS?
■ キャプチャカード
こないだまでキャプチャソフト起動したらブルーバックでOSごと死んでいたのが、いつのまにか復活しました。stream.sysとか色々入れ替えたのが良かったのでしょうか。結局謎です。
■ ツッコミのフォロー
↓にあるツッコミですが、長いと途中までしか表示されません。なので、全文読みたい場合は左端の「●」をクリックしてくださいねー。
2003年04月09日(水)
■ 小野田黄色誕生日
ということで、今日は友人であり小野田グループ(?)の一員でもある小野田黄色の誕生日です。おめでとう。これで半年ちょいは小野田(黒)と同じ年齢です(前もそんなこと書いたかな)。今回の誕生日で、ついに10のケタが変わったわけですが、確か五年くらい前に「そのトシになったらオタク(というかマニアというか)は引退だ!」と豪語していたのですが、どうも幻聴だったようです。これからも、よりいっそう精進してください。
■ それにしても
最近雨多すぎですねえ。もう梅雨か?←早すぎ
2004年04月09日(金)
■ 4063612228
買いました。なんというか、その……工工エェ(´д`)ェエ工工?という感じでしょうか。なんか、ちょっと、大団円……?パチンコ「沼」のあとに、もう一勝負くらいあると思ってたんですが、「沼」で終わりでした。で、13巻で「破戒録」も完結。ただ、完全に終わっているように見えるものの、オビによると「新シリーズも現在鋭意構想中」だそうで、まだ続くようです。ひとまず限定ジャンケンレベルのクオリティを期待します。というか「銀と金」の続きとかでもいいんですが。まー、なんだ、ダラダラと長いのだけは御勘弁、という事で。
■ Bootleg Series Vol.6 Bob Dylan Live 1964 -Concert At Philharmonic Hall
今日インプレスから「発送しました」というメールが届いたので、明日あたり届くかなー、と思いつつ帰宅したら、もう届いてました。運送屋早い!……わけじゃなくて、メールが遅いんですね、こりゃ。
で、このCDは初期のディランのCDなので、おおむねフォークソングです。まだ序盤しか聴いてませんが、初々しくていいですね。観客と楽しそうにコミュニケーションをとってたり。ただ、ディランは歌うたびにアレンジを変えるので、「出ていくのなら」だとか「イッツ・オール・ライト・マ」あたりは、全然違う曲に聴こえます……が、実は小野田はこのへんはライブ版だとかブートレッグ版でしか聴いてないので、どれが正しいのかはよくわからんのですけどね。ひとまず聴きこんでみます。
2005年04月09日(土)
■ [BLACK DIAMOND] on Web 0.5.0公開
BLACK DIAMOND on Webの新バージョンを公開しました。今回の一番のウリはBGM(MIDI)が鳴るようになったところです。あとは、GOSUB先で別のシーンにGOTOすると、GOSUB元に戻った時に元のシーンに戻らないとかいう変なバグも取れてます。あと、エイプリルフールの時に使った「ログイン無しモード」も一応実装されてますが、状態初期化の方法が現在ないので、あまり使わない方がいいと思います(ログアウトボタンを「リセット」とかいう名前に変えて置いとくだけでいいんですけどね)。バージョンアップは、bd.pl、及びlibの中のbdconfig.pl以外と、tmplフォルダの差し替えだけで大丈夫だと思います。
という事で、最近本家はいじらずにon Webばかりいじってますが、しばらくはどちらもこの状態で止めて、新ゲームの方にかかります。多分。きっと。だといいな。
■ 小野田黄色誕生日
確か今日誕生日ですね、小野田黄色。いつもなら黄色のページにリンクしたりするんですが、現在ページ休止中なのでリンクしてもしょうがないのでリンクしません。なんか、ブログをはじめるとか言ってたんですけど、それも一向に始まる気配ないですし。一歳トシとったという事で、とっとと愉快なブログをはじめてください。まあ、その、とりあえずおめでとう。
2006年04月09日(日)
■ B000BQT6XK
諸事情により買ってみました。「脳を鍛える〜」系のようにゲームっぽいのかと思ったら、どちらかというと普通の勉強ソフト寄りです。モチロンゲームも用意されていますが、あくまでオマケという感じ。ひたすら黙々と英文を聞きとって、それを書いていく(ディクテーション)作業が続きます。小野田は中学、高校と、英語が足を引っ張ってテストの平均点を下げていた人間なので、コレでテストしたら最低レベルのドクロマークレベルになるんじゃないか?とか思ったのですが、とりあえず初回のチェックでは「B」レベルになりました(10段階で上から5番目)。で、「トレーニング」で数百語くらいのディクテーションを行った翌日、再度チェックしたら「AAA」レベルになりました(上から2番目)。このレベルは「英語での日常会話に支障がないレベルです」との事ですが、そんな事は絶対にありません。聞き取れても意味はわからないし。英語→日本語は多少出来ても、日本語→英語は出来ないし。あくまでこの評価は、聞いて、それを書く能力がどの程度か……という事を示しているんでしょうね、多分。
という事で、英語レベルチェックはそれほどアテにならない感じですが、基本的な単語を聞いて、例文を読んで覚える事が出来るので、それなりにオススメなんじゃないでしょうか。英語が出来る人には多分物足りないと思いますが(パッケージにも、TOEIC600点未満以下の人向け、と書いてありますし)、小野田のように英語苦手だけど、ちょっと今更やってみたくもあるな、という人にはオススメなのではないでしょうか。
■ [GAME] The Movies 日本語版
去年ちょっと取り上げた気がしますが、映画っぽいモノが作れちゃう映画会社の経営シミュレーションゲーム「The Movies」の日本語版が今月の20日に発売だそうです。こういう「自分で何かを作れる系」は結構小野田は好きなのですが、どうも調べてみると、やや自由度は低く、どう作っても前衛的な映画しか作れないような感じですね(作り方にもよるんでしょうけど、かなり苦労しそう)。まあ、今月末にはGuild Warsの新しいのが出るので多分そっちをやりますが、そっちがいきなり飽きちゃう可能性もあるので、その時の保険として、ちょっとコレもチェックしておきましょう。
2007年04月09日(月)
■ 本日は
小野田黄色の誕生日ですね。とか書いてる今は、既に翌日の10日なんですけど。まあ、なんだ、おめでとう。20代の中ごろくらいまでは、小野田連中でプレゼント作ったりなんだりしていたのが、最近はトシとってきたせいか、だんだんテキトーになってきて、出来合いのプレゼントすら用意したりしなかったりという状態ではありますが、まあ、さすがに誕生日を忘れたりしないのはまだマシか、と。何がどうマシなのかよくわかりませんが。
そういえば来月は小野田赤の誕生日ですが、これまたネタが用意出来てません。まー、なんだ、なんか探しますよ、ええ。
■ ほぼ午前様
日が変わる5分くらい前に帰宅したので本日の更新はこんなところで。いやー、小野田、モーレツ社員か、って感じですね。もうちょっといい具合に頑張ります。何かを。
2008年04月09日(水)
■ 本日は(私信)
確か、小野田黄色の誕生日です。おめでとう。いいトシなのでおめでたくもない気もするけど、まあとりあえず。毎年誕生日カラオケなんかをやってるけど、今年も、うまい具合にタイミングがあったら行くかねえ……。あとは、夏のアレはどうしたもんか。まだいいか。
という事で、黄色い人がまた一つトシを取った話でした。来月は赤い人が取ります。黒い人は年末です。
■ で
なんかもう疲れ果ててるのでまたお休み。駄目だ。明日マリオカートWiiについて書いてからしばらく休みます。
2009年04月09日(木)
■ むう
本日は小野田黄色の誕生日です、という以外は特にネタないですね。にしても誕生日に色々ゲームとか作ってプレゼントしてた頃が懐かしいですね。なんであの頃(10年くらい前?)は、あんなに時間があったんだろう。というか、今、なんでこんなに時間が無いのか、というのが謎ですが。
まぁ、もうちょっと色々と余裕を持って生きたい気がします。ええ。
● おかっぴょ [黄色氏、誕生日ですねー。おめでとうっすー。脱オタク期待してるYO! んで、わしの誕生日は3/30だったっス。そのころ..]
● 小野田黒 [(私信)常駐ソフト、実は結構バリエーション少ないので、すぐに全パターン見られるでしょう。楽しんでください :-)]
● 黄色 [来年のことを言うと鬼が笑うのでノーコメントです(笑)]