2003年04月27日(日) [長年日記]
■ 週刊リアルロボット7、8
が届いたので、2号ぶん組み立てちゃいました。一瞬です。7号は光センサーで、8号は光I/Oボード。光センサーはともかく、光I/Oボードは緑の基盤に白い文字で「Light I/O Ver:1.0」とか書いてあるのが萌えです(萌え?)。次の号のパーツ「光プロセッサーボード」をつけると、ロボが光を追いかけて走ったりするらしいので、楽しみですね。が、次のパーツが届くのは二週間後。やきもきしながら待ちます。
■ 巨人、8回に一挙10点
今日は横浜相手に完全負けムードだったんですが、8回に先発ピッチャーが変わってからいきなり打ちはじめ、2アウトランナー無しから一挙10点取って勝ってました。それもホームラン無し。珍しい。故障者続出でボロボロのチームではありますが、まぁ、頑張りが伝わってきてよろしいのではないでしょうか。
■ SSS英語多読学習法
4/23に届いた23冊のうち、9冊読み終わりました。ここまでで9500語。10万語くらい読むとだいぶ多読のコツがつかめてくるらしいので、あと10倍くらい読めばいい計算になりますね。ひとまず現在、一冊1000語程度の、ほとんど絵本みたいな本を読む段階のため、えらくコストパフォーマンスは悪いのですが、今回届いた初級セットの後半になると、1冊で6000語くらいになるので、だいぶコストパフォーマンスも上がります。が、そこまでちゃんと問題なく進めるかどうかが問題なんですけどね。とりあえず今のところはほとんど日本語の本を読むのと変わりない感じで読めていますが、あと2、3冊読むとまた語彙レベル(初級だと200で、このセット後半だと400になる。要は小学校学年別学習漢字みたいなもの)が上がるので、そのへんが今回のヤマだと思います。ま、随時報告します。
[ツッコミを入れる]