2002年06月04日(火) [長年日記]
■ プリデイン物語
現在、全五巻中四巻まで読みました。このシリーズ、主人公が少年の頃から始まってるのですが、巻が進むごとに成長していき、四巻では完全に青年になっています。そのため、一巻あたりはちょっと軽い冒険モノだったのが、四巻ともなると、自らのルーツをたどる旅に出る、といったような、ちょっと重めの話になっています。一応、五巻全部バラバラに読める作品なのですが、これはやはり、1〜5まで通して読んで、ひとつの作品と考えた方がいいんでしょうね。
ということで、残るはあと一冊となりました。四巻では小野田がお気に入りのエイロヌイ王女が登場しなかったんですが、五巻では出まくって喋りまくってくれることでしょう。多分。
それにしても、読み切るのがちょっともったいなく感じる、良い作品ですね。
■ 焚き火
なにやら今日の夕暮れ、もうもうと近所が煙に包まれ、すわ火事か、と思ったんですが、双眼鏡で覗いてみたら、火種近くに人の足と竹ぼうきが確認できたので、単なる焚き火と判明しました。焚き火は秋のモノだと思います(とも限らないが)。
ところで、驚いたときに本当に「すわ」と言う人がいたら教えてください。
■ ワールドカップ 日本対ベルギー
どうやら引き分けだったようですね。赤い悪魔と引き分けたんなら、まあ良いんでしょうか。何たって悪魔ってくらいなので(相変わらず背景をよく理解していませんが)。
次回は……6/9にロシアですか。ロシアが強いのか弱いのかわかりませんが、活躍を期待してます。
[ツッコミを入れる]