2002年06月11日(火) [長年日記]
■ 部分日食
ということで、今朝7時くらいから9時くらいまで、日食がありました。が、7時頃目覚めてみると、雨が降っています。こりゃ駄目か、とも思ったんですが、なんとか8時頃に、雲の切れ間から太陽が顔を出してくれました。

↑その一瞬を激写。日食グラスを通してデジカメで撮影したため、かなり像は悪いですが、まあ、欠けてるのはわかりますね。目で見た場合も、だいたいこんな感じに見えました(もうちょっと鮮やかでしたが)。
また、昨日書いた、テレホンカードの穴からの光を白い紙に投影、というのもやってみたんですが、マッチ棒の先ほどの欠けた太陽が四つ並ぶ、なんか、かわいいというか、地味というか、なんともいいがたい結果でした。
ということで、日食観望は無事終了しました。次回は2004年です。
■ 梅雨入り
したようですね。でも、雨が降ったのは朝だけで、昼頃は青空が見えていました。それでも夕方以降はちゃんと曇っていたので、やはり梅雨入りは間違いないようですねえ。夏に水不足で断水、とかいう事にならないためにも、しっかり降ってもらいたいもんです(でも、最近無いですね、断水。昔はちょくちょくあったと思うんですが)。
■ カメルーン対ドイツ
なんか、相手の頭踏んづけたり蹴っ飛ばしたり因縁つけたりと、殺伐としてますが、フェアプレーで頑張ってください。
[ツッコミを入れる]