2005年01月29日(土) [長年日記]
■ Mac miniに行列250人
今日発売だったとは知りませんでしたが、Mac miniが出たようです。250人並んだとのことで、そこそこ順調な滑り出しでしょうか。まだ情報が少ないので、はたしてコレがどの程度使えるマシンなのかはわからんのですが(Macは情報を追ってないので、スペックを見てもよくわからない)、見た目で買ったユーザーがどういう評価を下すのか楽しみです。インターネットしかしないユーザーがみんなMacに流れたら面白いので、なんかそういったゴチャゴチャした状況になるよう期待してます。←多分ならない
■ 次世代新幹線車両N700系
というのが公開されたようです。なんか、最近のモノの特徴なんでしょうけど、鼻が長いです。尖ってる方が速度が出るって事なんでしょうね。個人的には0系とかの方が新幹線らしいような気もしますけど、ま、これからはこういう方向性なんですかね。
それはそれとして、リニアモーターカーはまだなんでしょうか……。
■ 下田街道旅行記
今日は、去年の11月に箱根旧街道を一緒に歩いた友人が来たので、小野田が離脱した三嶋以降の行程を、写真とともに聞きました。えーと、なんというか、まあ、大変だったようです。←手抜き
道に迷ってみたり、女子高生に話しかけられたはいいものの疲れ果ててたためにマトモに話せなかったり、おにぎりもらってみたり、テントでビックルこぼしてみたり、夜に謎の一つ目のケモノに襲われそうになったり、混浴の風呂を横目に歩き続けたり、ヤブに突入したり、色々しつつ下田まで行った、大変だった、といったような話だった気がします(基本的に誇張なし)。
また暖かくなったらどっかに行きたいですね。出来ればバイクか電車で。徒歩だとどうしても修行っぽくなるので、そういう旅は二回に一回くらいにしたいものです。
[ツッコミを入れる]