2005年01月05日(水) [長年日記]
■ マックホルツ彗星見えてます
という事で、肉眼で確認できる彗星がすばるの右横(ヒドい表現)付近に見えているようです。空が十分に暗くないと肉眼では見えないようですが、双眼鏡にて後程確認してみようかと思います。6日に最接近、との事なので、興味のあるかたは是非。
■ 「洞窟物語」初回クリア
去年からちょっとずつやっていた、2Dサイドビューアクションゲーム「洞窟物語」をクリアしました。が、どこをどう見ても、いわゆる「ノーマルエンド」っぽい内容で、やはり調べてみると、この他に「トゥルーエンド」のようなものがあるようです。結構短い時間でクリアできるので、そのうちトゥルーエンド目指して再プレイしますかね……。ひとまず、シナリオつきのアクションゲームが好きな人にはオススメです。
■ 季刊・東北学第1号読了
だいぶかかりましたが、読み終わりました。特集は、網野善彦亡き後に何をすべきか、といった内容。前半は、いわゆる網野史学の欠点その他をあげて、いたずらに故・網野善彦氏をまつりあげない姿勢を打ち出し、後半は、氏の遺したモノをどう生かすか、といった内容だったと思いますが、一部、いわゆる「学者文章」のため、意味不明な論考もありました。その他、赤坂憲雄氏が岡本太郎について書いた連載などがあり、コレはさすがに読ませる文章で、面白かったです。
それにしても、こういう本を読んで自分は何をしたいのか?とか時々思ったりするんですが、まぁ、趣味だから、そのへんは別にいいんですかね……。
[ツッコミを入れる]