2005年01月08日(土) [長年日記]
■ Skype
小野田の兄がOCNのポイントだかなんだかでWebカメラ(ヘッドセットつき)を2つ入手したので、小野田兄家と小野田家にそれぞれ設置したはいいものの、何故かMSN Messengerだと音声の通話が出来ないので(映像はやりとり出来る)、なんかイイ音声通話ツールは無いものか、と思って探してみたら、Skypeというのが良さそうなので試してみました。
結論から言うと、コレ、かなりいいですね。音質はクリアですし、それなりに遅延もありますけど、実用になるレベルでした。Webカメラで映像をやりとりしながらでも会話が可能だったので、映像だけMSN Messenger、音声はSkype、という使い分けで問題なさそうです。
ただ唯一の問題は、現状ライブドアがSkypeを取り扱っている事でしょうか。まあ、ライブドア版ではないSkypeもあるようなので(この記事の見出しのリンクからダウンロード出来るもの)、当面はソレを使う事にします。
そういえばこのSkype、固定電話や携帯電話にもかける事が出来るそうで、IP電話を持ってない場合はそこそこ安く通話出来るようです。特に海外との通話が異様に安いので、海外の人とよく話す人は、考えてみてもいいのではないでしょうか(国際電話の方が、国内にかけるより安い)。
■ うーん
なんか今日はこれといってネタ無いので、Skypeの紹介のみで。松の内も一応終わりという事で。←関係なし
[ツッコミを入れる]