2004年02月28日(土) [長年日記]
■ ビンラディン拘束?
拘束しただのしてないだの言ってますけど、どうなんでしょうね。フセインと同じく、今更拘束したところでどうなんだ、という感じではありますが、ま、世界の正義アメリカがどうにかしてくれるんでしょう。どうにかしてください。
■ 網野善彦氏死去
小野田も何冊かその著書を読んだ事のある日本中世史学者の網野善彦氏が亡くなられたそうです。この方面の学者さんだと、宮田登氏(2000年に突然死去)以来の大きな出来事でしょうか。確か小野田が好きな赤坂憲雄氏の「東北学」の創刊号で、宮田氏、網野氏、山折哲雄氏、赤坂氏(司会)による東北学創刊記念シンポジウムの様子が載っていたと思うのですが、その参加メンバーのうち半分が亡くなられてしまった事になるわけで、寂しい限りですね。御冥福をお祈りします。
ところでリンク先で「遺志により献体する」となってますが(献体=大学などの解剖実習用に自分の体を提供する事)、小野田はとりあえず樹木葬希望です。海に散骨とか宇宙に散骨とかも魅力的ですが、なんかそれは苦しそうだし。←変な理屈
■ 自宅サーバー
Vine 2.6r1から2.6r4へ更新予定。なんか起動しなくなりそうで、ちょっとドキドキ。
[ツッコミを入れる]