2003年08月28日(木) [長年日記]
■ 実録・オレオレ詐欺
先日母親が電話の応対をしてたんですが、どうも様子が変です。で、あとでナニゴトか聞いてみたところ、いわゆる「オレオレ詐欺」の電話だったとの事。「あのさー、オレだけど」「はぁ?どちらさまですか?」「だから、オレだけど……」「は?」「(ガチャン!)」という感じだったらしいですね。いやぁ、話には聞いてましたが、ウチにくるとは思いませんでしたね。にしてもウチの母親はまだ50代で、父親も60代なんですが、ああいう詐欺は、もうちょっと高年齢を対象にしないと成功しないんじゃないですかね?いや、成功されても困るんですけど。
ひとまず、小野田家の子供は小野田と小野田の双子の兄の二人しかおらず、双子である関係上、親の声の聞きわけ能力はかなり高い精度であり、オレオレ詐欺は成功しづらいので、他をあたってください。というか、そういうくだらない事してる暇があったら働けよ、って事で。
■ DOS/Vパワーレポート届きました
HAIKARAが収録されてるDOS/Vパワーレポートがインプレスさんから届きました。インプレスさんは、前回、特製CD-R3枚がオマケでついてたので、今回もそれかと思ったら、今回は「自作魂 [どすぶいぱわーれぽーと]」とかいうロゴ入りのレンズ・クリーナーが入ってました。毎回オマケが違うのか?ひとまず、SL-C760の液晶が結構汚れるので、それを拭く用に使わせてもらいます。
■ 「マスクト・アンド・アノニマス」軽い感想
えーと、印象は「30th Anniversary Concert」の1枚目な感じ(小野田は、2枚目に比べるとイマイチ好きじゃない)。でもまあ、何度も聴けば良くなってくるかもしれないので、何度も聴きます。
[ツッコミを入れる]