2002年05月13日(月) [長年日記]
■ バラ園
友人のひさ氏にレンタル中だったデジカメを返してもらうついでに、近所のバラ園に行きました。で、バラの写真なんぞを一枚激写。

バラ園の中で一番強い香りのした『クリムソングローリー』です。クリムソングローリーというと、やはりポーの一族の『小鳥の巣』が思い出されますね。登場人物のマチアスが丹誠込めてようやく咲きかけたところを折られちゃうバラです。
にしても、平日の昼間っからいいトシした男が二人でバラ園にいるってのもよく考えるとゾッとしませんね。でも、駅からも遠く、霊園に隣接しているという立地の関係上、デートスポットにはならない気がしますし、主にどんな人が来るのか謎の場所ではあります。バラマニア?
■ 新零式マシン?
往年のX68kユーザー以外は全然知らないと思われる、零式計画というモノがあります。ユーザーが主体となり育てたX68kという希有なパソコンの思想を受け継ぎ、腐ったWindows全盛の時代の中でオリジナルハードの国産パソコンを作っちまえというプロジェクト(でいいのかな、説明は……)ですが、その形がようやく見えてきたようです。
とはいえ、リンク先のものがそのまま零式につながるものなのかどうかはわからんのですけどね。いずれにしろ興味深い動きではあります。しばらく見守りましょう。
■ 本格的に
風邪っぽくなってきたので、更新はちょっと短めです。
■ 本格的にも何も
風邪っぽいなんて話は今まで一言も書いてませんね。書いたと思ったんですが。実は自分で思っているより状態が悪くて、頭がボケてるのか……?
まあとりあえず、風邪っぽいということで一つ。ご了承ください。
[ツッコミを入れる]