2002年05月20日(月) [長年日記]
■ Klez収束?
毎日ドシドシ送られてきていたウィルスKlezが、ようやくこなくなりました。「A Special new web site」「SQUARE CO.,LTD.」「Look, my beautiful girl friend」あたりが、今回のウィルスメールの件名のうち面白かったものでしょうか。あの手この手で興味を持たせて感染させようという魂胆なのかも知れませんが、よくある勧誘の電話(会社の名前を名乗らず、個人名で電話してくるヤツ)と似たような胡散臭さがあるんで、これじゃ駄目ですね。いっそ「これはウィルスです」とかの方が興味を引くと思うんですが(既にありそうですけど)。
■ スターアーサー伝説三部作をパッケージ販売
だそうですが、実は小野田、一作もやったこと無いんで、あまり興味がありません。このシリーズ、レトロゲーマーなら知らない人はいない作品で、小野田も当然知っているんですが、何でプレイしたことがないんでしょうね?X1で出てなかったんでしょうか?まあ、思い入れのあるレトロゲーマーの人は買ってみてはいかがでしょう。出たら。
そういえば、リンク先の記事にありますが「白と黒の伝説〜百鬼編〜」が販売開始されてますね。このゲームはカセットで音楽を流すという珍しいことをやっていたゲームなんですが、その音楽もmp3で完全収録だそうです。42Mもあるんで、ブロードバンドじゃない人にはちょっとツラそうですが。小野田も当時ちょっと興味があったんで、そのうち買ってみようと思います。
■ というか
とっととチャレアベ復刊してくれませんかね、EGGさん。そろそろアンケートも集まった頃じゃないんでしょうか……。
[ツッコミを入れる]