2005年10月22日(土) [長年日記]
■ 1チップMSX製品化決定
あまりに魅力が無かったため予約数が伸びずに製品化が中止された1チップMSXですが、このたびあらためて製品化される事が決まったようです。5000台限定でMSX2相当、以前の予約段階ではカートリッジが1つの予定だったのが、今回は2つになっています(というか前はMSX2じゃなくてMSX1相当だったかも?)。なんだか付属のCD-ROMにソフトも収録されているようで、多少は気になりますが、まあ買わないでしょうねえ……。正直、魅力としてはXGameStation(自分で開発出来るレトロ風味ハード)あたりと同レベルというか、つまり「ちょっとは興味あるけど買うほどじゃないなあ」という状態です。でもまあ熱烈なMSXファンの方にはめでたいニュースなので、予約開始をウキウキしつつ待っててください。
■ 日本シリーズ第一戦・濃霧コールドでロッテ勝利
ロッテがいい具合に勝ってるなー、と思ってたら、6〜7回頃からいきなり球場が霧に覆われはじめ、しばらく中断して様子を見ていたものの結局霧は濃くなる一方で、そのまま試合終了となりました。霧でコールドって初めて見たなあ……。にしてもロッテの勢いはかなりのモノで、阪神にはもうちょっと頑張ってもらわないと面白くなりませんね。まあ、ちょっと前までプレーオフを戦ってたロッテと違って、阪神は三週間くらい試合してないわけで、そのへんのハンデはありますけど。とりあえず明日以降、またいい試合を見せてください。
[ツッコミを入れる]