2005年10月10日(月) [長年日記]
■ So-netのADSL(eAccess 1.5M)の乗り換えがようやく始まるっぽい
小野田マニアの方なら御存知のとおり、事あるごとに小野田は「現在使っているSo-netのADSL(eAccess 1.5M)コースからADSL 50Mへの乗り換えにはeAccessからACCAへの移行が必要で、その時に3週間くらいのアナログ接続期間が出来てしまうのはケシカラン」とか書いてたんですが、なんかようやくここにきて、eAccess 50Mへの乗り換えプランが出来たようです(リンク先の「So-net ADSL 1.5M(イー・アクセス回線)コースの速度変更はこちら」というところをクリック)。なんか、ニュースリリースも、このコースの詳細も発見できなかったんですけど、もし良さそうなら乗り換えちゃいましょうかねえ……。まあ、このさい光にしてしまってもいいんですが、イマイチ光の活用法がわからんもんで。ま、詳細がわかった時点でどうするか決めましょう。
■ 本日は
天気が良ければ近所の貝塚で「縄文まつり」というのが行われる予定だったんですが、雨だったので中止になったようです。残念。というか元々昨日やるはずだったのが、微妙に天気が悪いという事で今日に延期になったんですが、今日は更に天気が悪かった、という……。昨日なら、無理矢理やれば出来たと思うんですけどねえ。実は秘かに楽しみにしていたんですけど、天気のせいとなるとしょうがないんで、来年に期待したいと思います。
[ツッコミを入れる]