2005年03月22日(火) [長年日記]
■ StarryNight Pro Plus 5.0届きました
先日アップグレード版の注文をしたプラネタリウムソフトが、もう届きました。4.5 Pro Plusは注文から到着まで2ヶ月くらいかかりましたが、今回は早かったですね(というか2ヶ月がかかりすぎ)。とりあえずインストールしてみましたが、全体的に重くなってるのはわかったものの、大きく変わったところがあまり見当たりません。まあ、拡大していくと星雲やらの写真が表示されたり、各季節の星座や星の説明を見る事ができたり(英語ですが)、「今月のミドコロ」みたいな機能がバージョンアップしてたりするのはわかりましたけど。ひとまずここ数ヶ月望遠鏡を取り出してない気がするので、これを機会に、ソフトをいじりつつ星空でも眺めてみたいと思います。
■ So-netミニホームページスタート
なんかよくわかりませんが小野田が使ってるプロバイダ、So-netがミニホームページサービスというのを開始したそうです。記事を読んでも、どこがどう「ミニホームページ」なのかよくわからないんですが、トシでしょうか。というかコレ、ソーシャルネットワークのプロバイダ版?それだと一般にはわかりづらいからミニホームページと称してるのかもしれませんけど、イマイチ直感的な名前じゃないですね。アバターのデザインもヘボいですし(意図的?)。まあ、So-netユーザーとして、そのうち試しに登録してみますか……。
[ツッコミを入れる]