2004年05月29日(土) [長年日記]
■ セガゲーム本舗、メガCDソフトをテスト配信
セガがパソコン向けゲーム配信サービスで、メガCDのソフトの配信を始めるようなんですが、そのテスト配信タイトルが、よりによって「夢見館の物語」だそうです。インタラクティブムービー黎明期の作品ですが、なんつーか、今見るとさすがに画面汚いですねえ。当時はこんなのでもスゲェ、と思ってたもんですけど。この頃は、かの伝説のプログラマー、マーク・フリントも「これからのゲームは格闘ゲームなどでも全部レンダリングずみのアニメーションを再生させて作ればいい」とか変な事を言っちゃうような、いい時代でした……(本人から直接聞きました。確かPCFXかなんかのソフトにそんなのありましたけどね、レンダリングじゃなかったですけど)。ま、なんだ、「セガゲーム本舗」の会員の方は、無料ですし、是非遊んでみてください。ちなみに小野田は横で作ってるのを見てただけで、プレイした事はありません。←しろよ
■ 小学校女子のスクール水着と体操服を要求して逮捕
なんだかサッパリよくわからないニュースがあったので、とりあえずリンク。世も末だ……。
■ 今日は
MONTHLY HOUSE2プレイ日記はお休みです。明日まとめてやります。とりあえずまだハマッてます。
[ツッコミを入れる]