2004年05月22日(土) [長年日記]
■ [BLACK DIAMOND] ファンクションキー表示の実装
なんとなく気が向いたので、BLACK DIAMONDでのファンクションキー表示を実装してみました。やってみて気付いたんですが、Windows標準のファンクションキーは12個もあるので、結構キツキツになっちゃうんですね。現在、表示個数をいじれるように改造中です。
で、この作業をしていて気付いたんですが、フルスクリーンモード等で半透明のメッセージウィンドウが出ている時、以前はTabキーでその表示を消せたはずなんですが、今やってみると何故か消えません。どうも、バージョン1.00β7と1.00β8の間で混入したバグのようです。正直心当たりがない、というか、先日までは1.00β8以降のバージョンでもちゃんと動いていた気もするので、何が起こってるのかよくわからんのですが、少し原因を探ってみます。
■ OpenOffice.org 1.1.1日本語版公開
という事で出たようです(昨日ですが)。出来る限りマイクロソフトに金を出したくない小野田としては、こういうフリーのオフィススイートには期待したいところなんですが、比較的テキトーな書類ならともかく、シビアなレイアウトの書類だとほぼ100%表示がズレてしまうので、結構仕事で使うのは躊躇しちゃいますね。まあ、仕事でも全員がコレ使ってくれればいいんですけど、無理ですし。まあ、今回のバージョンはどれくらい改善しているのか、試してみる事にしましょう。
[ツッコミを入れる]