2002年12月26日(木) [長年日記]
■ デスゼニーランドソース公開終了
ということで、予告通り「デスゼニーランド」のソース公開を25日24:00で終了しました。おそらく落とせた人はごく少数だったと思いますが、まあなんか活用してください。ちなみに何故ソースを常時ダウンロード出来るようにしておかないかというと、読む人が読むとゲームの内容が完全にわかってしまい、謎を解く楽しみが損なわれる可能性があるからです。それでもまあ、欲しい人には個別に対応しますんで、メールするなり掲示板に書き込むなりツッコミを入れるなりしてください。
■ PC Watch 2002年10大ニュース結果発表
ということで発表されたようですが、ハッキリ言ってパッとしないなあ、と思うのは小野田だけでしょうか。そもそも投票数も去年に比べて激減しているようですし、これは、今年はPC関係で興味を引くニュースがあまり無かった、ということを物語ってるんじゃないでしょうか。
にしても一位の「Hyper-Threading版Pentium 4が登場」ですが、Hyper-Threading版Pentium 4ってなんだ……?←結構このへんの話には疎い
■ TheSky Pocket Editionニセ日本語版
ということで、星座名を日本語にしてみたTheSky Pocket Editionのスクリーンショットなどを気まぐれで貼ります。

こんな感じ。星座名の検証はちょっと甘いので、違う名前が出てる可能性もありますが、まあ、少なくともオリオン座はあっている、ということで。まあ、ボチボチ活用していきましょう。
[ツッコミを入れる]