2009年03月16日(月) [長年日記]
■ セント・パトリックス・デイのパレードに行ってきました(3月15日)
去年、パレードがユルかったので、行こうかどうか迷ったのですが、もう一回くらいは行ってみないとなあ、と思い、行ってみました。まずは、その前の表参道ヒルズでやっていたアイリッシュダンスを見たのですが、これがまた壮絶なユルさ。踊り手が不足しているのか、どうにも華が無く……。その後のパレードも、やっぱりユルかったのですが、結局は、アイルランド系のイベントは、見るのではなくて、あのユルい中に参加しないと駄目なんだなあ、と思った次第です。小野田は現在ティン・ホイッスルの講座に行っていますが、そのホイッスルも、アイルランドでは楽譜が読めないような親が子に教えて、それでみんなで踊る、というような、家庭的なモノらしく、要はアイルランド系(?)はそういったもんなのだと思われます。
という事で来年はもう見るのは卒業という事で、参加を考えてみましょうかねえ……。
■ 定額給付金のご案内
が、届いてました。12000円だそうですね。まあコレは、パーッと使って景気回復、といった類のモノなので、貯金とかせずにサックリと使い切ってしまいましょう。でも12000円くらいで欲しいモノって、あんまり思い浮かばないんですけど、何に使うかな……。ちょっと考えます。
[ツッコミを入れる]