2009年01月03日(土) [長年日記]
■ GR DIGITAL故障
小野田は普段、ジャケットのポケットにデジカメ「GR DIGITAL」を入れているのですが、去年の年末にいきなりそのGR DIGITALが故障しました。こんな感じ。
先日デジタル一眼のDMC-G1を購入したのでヘソを曲げたんでしょうかねえ……。どうもこれの修理には2〜3万くらいかかるようで、どうしたもんか考え中です。GR DIGITALは既に2が出ていて、だいぶ値段もこなれてきているため、そちらに買い替えてもいいのですが、今年の年末あたりに3が出そうな気もしますし(根拠はないですけど)、そもそも、現在G1の他に、稼働率が異様に下がっているSIGMA DP1も持っているので、これ以上カメラを増やしてどうするんだ、という気もします。ただ、DP1はレスポンスが悪く、レンズも暗いので、気軽にサッと取り出して撮影する、というGR DIGITALの代わりにはならないんですよねえ……。
という事で絶賛悩み中なのですが、多分このまましばらく様子を見る事になりそうです。現在考えているのは、G1のケースを買って、常にカバンに入れておくという案。でも、いくらG1が小さいからって、それってなんか変な人のような気がするなあ……。
[ツッコミを入れる]