2008年02月04日(月) [長年日記]
■ 昨日記事のメール投稿テストをしてましたが
なんかうまくいかないので諦めました(早い)。
以前も色々試して、一応成功はしたんですけど、最近のように画像をクリックすると拡大されるような仕組みはなかったので、そこまで反映されるようにしようとしたんですが、サムネイル画像の作成がプログラム書き換えないと無理っぽかったりと、ちょっと、利用頻度を考えると面倒くさすぎるかな、と……。
というか、そのメール投稿テストの記事、非表示にしてたはずなんですけど、なんかのきっかけで表に出てきてたようです。なんでだろう。なんにしても、お見苦しいところをお見せしました。
■ Napsterが遅い
小野田は音楽(主に洋楽)が毎月定額で落とし放題のサービス「Napster」を使ってるのですが、なんか光回線になってから、異常にダウンロード速度が遅いんですよね。もしかするとコレ、元々Napsterは、Winnyなどと同様のいわゆるP2Pソフトだったので(仕組み上は今も普通にP2Pのファイル共有ソフトなんだと思いますが、表向きの音楽配信ソフトの部分しか見えてないのでよくわかりません)、回線速度を制限されているのかもしれません。Winnyなどは一般的に、ほとんどデータが流通しないように、いわゆる帯域制限というのがかかっているわけですが、Napsterもコレの対象になっている説が小野田の中では有力です。まあ、わかりませんけど……。
なんにしても、ちゃんと金を出してるのに、こういった状況になっているのが納得いかないので、どうにか改善してほしいもんですねえ。
[ツッコミを入れる]