2007年12月16日(日) [長年日記]
■ B000QEK41A
実は小野田は10月くらいから月に二回くらいティンホイッスルの講座を受けてます。よくある、文化センターのカルチャースクールみたいなところなんですが、以前書いたように笛は買ったものの、全然吹けるようにならないので(吹いてないのであたりまえですが)、このままじゃなんか悔しいんで、いっそそういうのに通ってみるか、と。で、コッソリ通い続け、本日、10月期の講座が終了し、1月期の講座の継続を決めてきたんで、まあ、いい機会なので書いてみました。今まで書かなかったのは……なんか恥ずかしいじゃないですか。ねえ。でもない?
タイトルでリンクしたCDは、小野田が習ってる先生が出してるCDです。形式にとらわれず、伝統を意識しながら様々な挑戦をしつつ新しい世界を作ってる、というような感じらしいので、アイリッシュっぽい音楽に興味のある方は是非どうぞ。
ちなみに、通って上達したかというと、それほど派手には上達してないので、ひとまず講座に一年くらい通ってみます。そのうち演奏をアップしたり出来ればいいんですが……まだ全然アレなので、まあそれは来年あたりで……。
[ツッコミを入れる]