2007年11月09日(金) [長年日記]
■ 秋葉原のサトームセンがヤマダに
なるそうです。いつのまにかサトームセン、ヤマダの傘下になってたんですね。まあ、サトームセンもヤマダもあんまり使った覚えがないのでどちらでも同じなんですが、そのうち秋葉原に行った時にヤマダになってたら寄ってみます。でも、いつからヤマダになるのかとか書いてないなあ……。まあ、秋葉原に行く事なんて最近は滅多にないので、来年あたりひょっこり行ったら見てみます。
■ Softbank水木しげるコラボモデル
とかいうのが出るようです。水木しげるモデル、「妖怪花遊び」だとか「巾着」だとかがついてるっぽいので、なんかいいですね。社長が変わってからめっきり駄目になってしまったウィルコムも、ソフトバンクのこういうとこは見習ってほしいですね。まあ、小野田は水木しげるモデルが出ようとなんだろうとSoftbankに乗り換える気は無いですけどね。もし3キャリアのどれかに乗り換えるとしたら、よく電話で話す人が出来た時点でどれにするか考えます。
■ なんとなく
DSのどうぶつの森を再開してみたら、住人の言葉から8ヶ月ぶりだった事が判明。懐かしいですねえ……。とりあえず部屋の中には黒いアイツ、外は雑草がボーボーで、かなりアレな感じですが、ちょっとこの週末あたりに整備して、再度やるかどうか考えてみたいと思います、ハイ。
[ツッコミを入れる]