2007年05月23日(水) [長年日記]
■ linebuzz
ブログ内の好きなところにコメントを入れられるlinebuzzというサービスがあるので入れてみたんですが、なんかマトモに動きません。コメント入れても表示されないんですね。どうもよくわからんので、とりあえずあと少し試して駄目そうなら外します。
■ キュウリ味のペプシ
が、出るようですが、世の中に、キュウリ味のペプシを飲みたい人は、ほぼ存在しない気がするのは気のせいでしょうか。多分、全世界で3人くらいしかいないと思うんですけど。まあとりあえず見かけたら飲みますけどね(ネタとして)。それにしても、世の中にいくらでもコーラにマッチするフルーツなどはあるはずなのに、何故キュウリになったのか……そこんところを知りたいです。ええ。「これからはキュウリだよ!」とかいう事になったんでしょうかねえ……。
■ O'Reilly Safari Books Online
プログラム関連の書籍などで有名なO'Reillyの洋書をオンラインで読めるサービスがあったのでとりあえずメモ。月に20ドルとか40ドルとかかかりますが、ちゃんと読めば元は取れますね。でも、問題は洋書であるという事と、画面で本を読むのは凄く疲れるという事ですねえ……。とりあえず10日くらい無料で読めるようなので、その間にどれだけ読めるか、試しに登録してみました。なんか、期間を過ぎると勝手に課金されるようなので(Napsterと同じタイプ)、忘れないように解約します(とか言いつつ、Napsterもズルズルと契約し続けてるんですけどね)。
(追記)10日くらい無料かと思ったら、10ページか20ページくらい読んだところで「あとは登録してね」みたいな表示が出て、読めなくなってしまいました。ケチ……。ということで、最初の数行だけ読めるプレビューモードだけで評価したいと思います。トホホー。
[ツッコミを入れる]