2007年05月05日(土) [長年日記]
■ 子供の日
ですが、特にどうという事もなく……。昔は、なんかオモチャ買ったりした気もしますが、オモチャってトシでもないしなあ。ああ、でもHuman Playerとかは買っても良かったかも。ま、そのうちで。
■ 思い出の文房具
「におい付き消しゴム」が、思い出の文房具第一位だそうです。小野田はそれほど思い出は無いですねえ……。では、小野田的に何が一位かというと……なんだろう。「ドルアーガの塔の筆箱&鉛筆のセット」かなあ。なんかコレ、もったいなくてドルアーガ鉛筆は筆箱に入れてあったものの、一切使わなかった覚えがあります。で、それを知らない友人に削られて激怒したり。いや、懐かしいですね。最近は実用性ばかりを重視して、大人向けのデザインのモノにしか興味を示さなくなったのでよくわからないのですが、今も、子供向けの変な文房具はあるんでしょうか。
■ ジェットコースターで死亡事故
小野田のジェットコースター嫌いは一部では有名ですが、やっぱりこういう事故が起こると、ホントに乗るまいと思いますねえ……。ジェットコースター以外でも、命の危険度を上げる遊び全般が苦手なのです。
まあ、だからといって世の中のジェットコースターなりなんなりが無くなったりはしないと思うので、運行する以上は、絶対的に安全性を確保した上で運用してほしいと思います。ハイ。
[ツッコミを入れる]