2007年05月06日(日) [長年日記]
■ 日本人が口笛世界一
口笛で世界一??とか思いましたが、ホントに口笛の世界大会で日本人が優勝したというニュースでした。なんか、写真が熱い感じですね。まぁ、エアギターの世界大会があるんだから、ちゃんと音の出る口笛の世界大会があっても全然オカシくないですね、確かに。
あんま関係ないですが、前々から、口笛と音痴には関連がある気がしています。音痴な人は口笛も音痴、みたいな。耳の良さの問題ですかねえ、コレは。
とか、あんまりネタも無いのでとりとめもなく口笛について書いてみました。
■ 折り畳み傘
愛用の折り畳み傘をキャンプの時に友人の車の中に置き去りにしてきてしまったので、本日の雨は困りました。しょうがないので無印良品の1000円の傘を買いましたが、やっぱり水のはじきとか、サイズとかが不満ですねえ……。小野田愛用の傘はモンベル・リフレックトレッキングアンブレラですが、コレは、夜にライトが反射して光るし、水のはじきもそこそこですし、普段からカバンに入れっぱなしにしておくには大きくて重い気もしますが、結構お気に入りなのでした。車の所有者である友人は、中国と日本を行ったり来たりしてるので、次に会えるのがいつなのか不明なので、しばらく無印良品傘を使うしかないのかなあ……。まあ、ちょっとどうするか考えます。
[ツッコミを入れる]