2006年03月31日(金) [長年日記]
■ ニフティのパソコン通信サービスが終了
今日で19年の歴史に幕だそうです。小野田はニフティのパソコン通信の誕生から終了までを見た事になるので、なんか感慨深いものがありますねえ。当時はPDSと呼んでいたオンラインソフトが結構充実してたので活用させてもらったり、エスケープシーケンスで絵を描いて遊んだり(これニフティだったかな?サンネットかサンデーネットだったかも……)、パソコン通信では珍しい有料ホスト局であったにも関わらず、金出して使ってましたからねー。まー残念ですが、これも時代の流れ、という事で。もし会員の方で、最後のパソコン通信を楽しみたい方は r2.nifty.ne.jp に telnet接続すれば可能らしいので、今日中に是非どうぞ。
■ 野球セ・リーグ開幕/巨人勝利
今日セ・リーグが開幕し、珍しく巨人が開幕戦勝ってました。それも12対2の大勝。めでたいですね。でも、巨人の四番が韓国人なのが微妙にひっかかるというか……。いや、まあ、いいんですけど。巨人は去年本気で駄目だったので、今年はなんとか頑張ってほしいもんです。
[ツッコミを入れる]