2005年11月16日(水) [長年日記]
■ Sony BMGの音楽CDプロテクト問題
要約するとSony BMGが採用したコピー対策音楽CD(が勝手にPCにインストールするソフト)がウィルスなどに悪用される恐れがあるため、あちこちで非難囂囂……というヤツですが(参考記事1、参考記事2)、なんでこういう時代と逆行する事をしますかね。参考記事にもありますが、無料で配ろうがなんだろうが買うモノは買いますからね(mp3などで入手したらそれで満足、という層が結構いるだろう、という事は否定しませんが)。まー、とりあえずCDはこういったどうしょうもない方法でではなく、付加価値や効果的な宣伝などで売り上げを伸ばすよう頑張ってください。
[ツッコミを入れる]