2005年06月09日(木) [長年日記]
■ 立体写真アダプタ
簡単に立体写真を撮影出来るアダプタだそうですが、そこらのデジカメに簡単につけられるようなツクリではないようで……残念。まあ、動いてないモノであれば、左右に少しズラして撮影するだけで立体写真は出来るので問題ないんですが、こういうのがあると動いてるモノでも立体に写せるのでイイですよね。まーそのうちデジタル一眼でも買ったら考えますか(当面そういう予定はないですけど)。
■ 1チップMSX大苦戦中
先日ウチのページでも取り上げた1チップMSXですが、予約開始からだいぶたってるにもかかわらず、全然予約数が増えてないようです。5000台の予約が必要なところ、現在1500台にも届かない有様。このままでは商品化されない可能性があります。まあ、とか書いてる自分も予約してないんですけどね。単なるMSXとして見ると高いし、テープも接続出来ないし、MSX2にバージョンアップ可能とか言われても、どうせまた金かかるし。まあ、色々いじるとMSX以外のハードに化けさせる事も可能だったりするわけですが、それはFPGAの知識が必要ですし、例えばフルスペックのX1 turboを再現するにはハード的にちょっと非力な気もするしで、まあ、やっぱり躊躇しますよねえ。これで、オマケでソフトを何本かつけてくれればだいぶ変わってくると思いますけどね。少なくとも今まで雑誌についてきたソフトは全部入れて、カートリッジで何かイカスものを新規で作って同梱すれば5000くらいは行くでしょう。多分。
ひとまず前回も書いた気もしますが、やっぱりしばらく様子見ですね、これは。予約締め切り前日に2500台に達してなかったらシャレで予約してみましょうかね。
[ツッコミを入れる]