2005年05月02日(月) [長年日記]
■ バンダイとナムコが経営統合
だそうです。バンダイはセガと破談になったりした過去がありますけど、今度はちゃんとするんですかね。まー、そのー、頑張ってください。ナムコは頑張らなくてもいいですけどね。←色々あったらしい
■ 科学常識テスト
昨日のネタですが、取り上げ忘れたので。文部科学省が「大人が持つべき最低限の科学常識」の目安づくりをするそうです。リンク先の11の問題の正答率が日本は54%で世界13位だったそうで、アメリカの5位63%などに比べて「常識が無い」のがダメだそうです。で、小野田も科学常識テストをやってみましたが……11問中9問正解?つーかコレ、1、2、3、9、11あたりは考えるまでもなく答えはわかるはずなんで、あとはヤマカンでも54%以上は正解しそうなもんですが、どうなんですかね。というかコレ、100人でテストして全問正解したのが54人とかいう話?「正答率」ってなんでしたかね。って、そんな質問をしてる小野田も常識ありませんね、というオチでひとつ。
■ 一部ではゴールデンウィーク中ですが
小野田は今日は暦どおり出社でした。有休を取ってつなげて休む人が多そうなので、電車もすいてるかなー、と思ったんですが、それほどでもなかったですね。いつもの7〜8割程度。明日から暦どおり三連休なので、ゆっくり休みます。
[ツッコミを入れる]