2005年04月26日(火) [長年日記]
■ Caplio GX8が5月20日に発売
だそうです。小野田はこの前のモデルであるCaplio GXを愛用してるんですが、このGX、かなりのじゃじゃ馬(?)で、「ホワイトバランスがかなり無茶(発色が変)な時がある」「マクロのピントがあわない」などの問題を抱えています。で、この記事を見ると新モデルであるGX8は「AE(自動露出)アルゴリズムを変更」とか「マクロでのAFを改善」とか書いてあるんで、恐らくGXの問題を軒並み改善したのではないかと思われます。GXもGXで、運がいいとかなり良い写真が撮れるのでいいんですが、いかんせん運まかせのところがあるので、もしGX8で常にイイ写真が撮れるのであれば、乗り換えるのもアリかもしれませんね。なんだか最近広角じゃないと駄目な身体になってきたので、次回乗り換え時の最有力候補としておきます(さすがにデジタル一眼とかに移行する予定は無いので)。
■ Norton AntiVirusあと一ヶ月で期限切れ
とかいうダイアログが起動時に出ました。まあしょうがないんで、来月早々にでも更新しますかね。でも、ずっと自分が使ってるのはNAV 2004だと思ってたんですが、今調べたらNAV 2003でした。さすがに2世代も前の製品ってのはどうなんですかね。まあ、ウィルスをはじくだけなら問題ないのかな……。ま、更新料金とダウンロード版の新規料金とを比較して、どうするか決める事にします。
■ Opera CEO大西洋横断失敗
そらそうだわなあ、という感じですが、どこをどう見ても「とりあえず失敗した事にして終わらせよう」という写真が、駄目さ加減をあらわしています。まあ、どうせ公約するなら、出来るか出来ないかギリギリの公約をするのが良いですね、という事で。
[ツッコミを入れる]