2005年04月23日(土) [長年日記]
■ もっと!ドラえもん1 届きました
相変わらず発売日の少し前に届くのがドラ本の特徴です(発売日は25日)。定期講読を注文したのかどうか忘れてたんですが、ちゃんと注文していたようです。で、内容はというと、初期の「ぼくドラ」のような、比較的濃い内容になっていて、それなりに満足ですね(「ぼくドラ」の後半のメロメロっぷりと比べているせいかもしれませんが)。初回の特集は新声優さんと旧声優さんまわり、あと、のび太の研究とかでした。それと「ぼくドラ」には毎号様々な付録がついてきてたんですが、「もっと!〜」には、毎号フィギュアがついてくるだけのようです。今回はタイムマシンの操縦席と、ドラえもん。まあそれなりのデキでした。
7月発売の次号はひみつ道具とジャイアンの特集という事です。また発売日前に届くのを楽しみに待ちましょう。
■ CVSサーバー復旧
旧ハードディスクのCVSリポジトリからBLACK DIAMONDだとかBLACK DIAMOND on Webだとか雨漏り人生とかのデータを拾って復活させました。これで昔のバージョンの各ソフトなどを再構築できます(しませんけど)。subversionへの移行は、まぁ、また今度……。
■ 排気ガスゼロ電動スクーターEC-02
なんか、こんなのが出るんですね。完全電動のバイク。原付扱いだそうです。バッテリーを外して自宅で充電できたり(6時間充電で40kmくらい走る)と、いわゆる電動補助の自転車に近い感覚で乗れるようです。値段も20万ちょいという、ごくフツーの値段なので、排気ガスの公害がイヤなのでワシは車にもバイクにも乗らんのじゃー、という方は、これを機会に是非。
[ツッコミを入れる]