小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2004年10月31日(日) [長年日記]

1チップMSX

何やらMSX1が1チップで動いているようです。これはFPGA(Field Programmable Gate Array。プログラムできるLSI)で実現されてるとの事で、これを元に自分なりの新MSXを作る事も可能だとか。来年の3月くらいに、このMSX1が動く状態のモノがハード込みで書籍として発売されるカモ、という事で、ちょっと注目しておきましょう。でも小野田、ソフトはそこそこわかってもハードはからっきしなので、結局「MSX1が動いたバンザーイ」で終わりそうな気もしますけどね。まー、その、この勢いで1チップX1とか1チップX68kとかも是非。←無理

Paint Shop Pro 9体験版試しました

このネタを取り上げた一昨日から昨日まで、サーバーが混んでいたのかなんなのか、体験版をダウンできずにいたんですが、今日ようやくダウンできたので、試してみました。まだあんまりいじってませんが、どうやらフォトレタッチと、アーティスティックな描画ツールまわりが充実してるような感じですね。なので、大雑把に言うなら「Painter + Photoshop」的なアプローチでしょうか。フォトショップに慣れているせいもあり、ショートカットの違いなどでかなり使いづらく感じましたが、このへんは使っているうちに気にならなくなりのかもしれません。レイヤーまわりの機能は微妙に貧弱ですが、Elements(ただし小野田が知っているのは1.0のみ)よりは高機能のようでした。また、テキストの効果などはフチ取り以外無いようで、ロゴ作りなどでは不足かもしれません(このへんは文字を選択範囲にしてエフェクトをかけるというアプローチなのかもしれませんが、イマイチ手軽さが無いです)。

という事で、どうにも肌にあわない部分が結構あるんでどうしたもんかと思うんですが、しばらく体験版の試用期限があるんで、その間、もう少し使って慣れてから判断してみたいと思います。

ハロウィン

トリックオアトリート、って感じですが、そんな子供は一人も小野田家には現れませんでした。やってるところあるのか……?

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
まひな (2004年10月31日(日) 13:22)

うちにも来ませんでしたねぇ、そんな子供達(笑)来ても大丈夫なように、ちゃんとお菓子用意してましたか?それでしたら遅ればせながら私が、Trick or Treat?

小野田黒 (2004年10月31日(日) 13:35)

用意してなかったので、その時は緊急用に自分用の菓子を分けるとか……(笑)<br>ではとりあえずまひなさんには つ( http://www.onoda-pro.com/black/images/cake.png )

まひな (2004年10月31日(日) 21:51)

大変おいしくいただきました(笑)。ごちそうさまでした♪


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|