2004年07月30日(金) [長年日記]
■ 大人の科学マガジン05号
なんか知らないうちに出てたので、とりあえず買いました。04号のラジオキットは、アンテナの線を巻くのがえらい大変でしたが、今回の顕微鏡は楽でしたね。フツーに組み立てるだけでした。ただ、集光装置の調整が結構難しくて、光が試料に当たらずに、今のところあんまり観察できてません。明日あたりもうちょっとうまく調整して、再度挑戦してみたいと思います。あと、プランクトン飼育セットもついてるんで、近いうちに育ててみましょうかね。なんか、夏休みの自由研究みたいな感じですが、追って報告します。
■ Diablo 2クリア
まだやってたのかよ!という感じですが、小野田赤と共に、まだやってました。検索してみると今年の3月13日からプレイしているようなので、4ヶ月以上やってたわけですね。その間にノーマル、ナイトメアと二つの難易度をクリアし、昨日ようやくヘルという最後の難易度でクリアしました。なんというか、こんなに長くプレイしたゲームというのは初めてかもしれません。あんまり考える事もなく気軽にプレイできるわりに、それなりに「俺強くなってる?成長してる?バッツリ?」といったような充実感(?)もあり、アイテム収拾も楽しめるという、現代のややこしいゲームについていけなくなった老年プレイヤー(?)にオススメのゲームですね。
ひとまずこれで4ヶ月にわたる長い戦いに終止符、という事になるわけですが、何故か小野田赤がまだヤル気満々なので、そのうちまた落ち着いたらプレイしはじめるかもしれません。いや、なんだ、自分もこんなに長い間楽しんでもらえるゲームを作りたいもんです。ええ。
[ツッコミを入れる]