2004年07月22日(木) [長年日記]
■ NTTコミュニケーションズ「なつゲー」
とかいう、ファミコンエミュを使ったゲームサービスが始まるようですね。タイトルは「いっき」だとか「熱血高校ドッジボール部」など、微妙に中心から外れているようなタイトル(?)ですけど、注目なのはネットワークを使った対戦はもちろん、他人のプレイを観戦できる機能がついてることでしょうか。でも「いっき」とかのプレイを見てどうすんだ、って気もしますけどね。あと、1プレイするたびに100円くらいかかってしまい、定額プランが無いというのもちょっと敷居が高いような。まー、この手のサービスは魅力的なタイトルが全てだと思うんで、なんかやる気になるタイトルを揃えてください。っても、小野田はファミッ子ではなかったので、どっちにしろやりそうにないですけどね。
■ 卓上ステレオ「音聴箱」
数年前、祖父の家のレコード針が無くなったので、型番を教えるから買って送ってくれとか言われたのに、そのレコード針の型番のメモを紛失してそのままになってしまい結局針を買えなかったという事がありました。あの時ちゃんと買っていれば、と、悔やまれます。つっても、祖父は今も元気なんですがね。ちゃんと買っていれば、もう一回型番を聞く手間をかけなくてもすんだのに、という事で。とりあえず今年あたりまた祖父の家に行くと思うので、その時また確認しましょう(←電話では聞きづらいらしい)。
にしても、レコード針をチマチマと買うよりは、リンク先の卓上ステレオみたいなのをデーンと買ってしまった方が早いような気がするな、という話でした。
■ 猛暑一段落?
でも仕事は一段落しない感じですが。とりあえず時々更新お休みだったり、文章が変だったりしても御容赦ください。
[ツッコミを入れる]