2004年07月02日(金) [長年日記]
■ 新AirH"PHONE「AH-J3003S」
が、発表されましたね。ただ、形がストレートになっただけで機能は現在のモノと大差なく、企業向け(あるいはエントリー向け?)という位置づけのため、小野田の守備範囲外です。なので京セラの方に本日機種変更をしようと思ったんですが、まだ10ヶ月たってないとかで変更できませんでした……。
小野田が今の端末を使いはじめたのが去年の9月4日で、そこから300日となると今年の7月1日あたりになるはずなのですが、「10ヶ月じゃなくて300日」という説がそもそも間違いだったようで、ピッチリ10ヶ月の7月4日まで変更できないようなのですね。しょうがないのでまた月曜にでも変更しに行くつもりですが、それまでに日本無線の端末に見切りをつけた人が機種変更しまくって売り切れたらイヤですね。まぁ、また報告します。
■ ATOKの辞書
なんかジャストシステムが8月末まで無償で辞書データを提供しているらしいんですが、リンク先の「趣味のデータ」から「インターネット掲示板用語データ」を選ぶと、えらいイヤな感じの変換例が出てきますね。「がっくり」で「_| ̄|○」とか出るようですし。とりあえずATOKユーザーの方は、入れてイヤな気分になってみてください。
■ 探査機カッシーニが写した土星の輪
なんか、よくまぁこううまく輪になるな、って感じですね。宇宙ってスゴいな、と思います。
[ツッコミを入れる]