2003年10月05日(日) [長年日記]
■ 週刊RealRobot 29、30
作りました。29号でサイボットをラジコンとして動かせるようになるようなのですが、単4電池が無かったので、動かせませんでしたトホー。無いなら無いでコンビニなりに買いにいきゃあいいと思うんですが、その気にならず。なんというか、最近情熱薄れすぎ。ま、そのうち100円ショップで電池買って、動かしてみます。
■ 巨人軍コーチ7人総辞職
だそうですが、堀内新監督ってそんな人望ないんですかね?そういう問題じゃないのか?まぁ、元々原監督と共に戦う、という事で集まったコーチが多かったためこういう事になってるんでしょうけど、それにしてもなんか、堀内氏はやりづらいんじゃないんでしょうかね。ま、来季どうなっちゃうのか、いろんな意味で楽しみです。こんなバタバタしてる中でも野球しなきゃいけない選手の皆さんは大変ですね。
■ BLACK JACK BOX II
すっかり忘れてましたが、9月末が予約締め切りだったのでした。結局予約しなかったなあ……。あまりにいらないものが多すぎて。この中で欲しいのは「単行本未収録作品複製原画」だけですが、今までのパターンだと、数年以内になんらかの方法で読めるようになるでしょうし、無理して買う事はないかな、と。とりあえず小野田がこの値段(15000円)でも買う気になるB.J.アイテムを考えてみました。
- 特製・ブラックジャックのベストとコート
いや、まぁ、これから冬だし(着る気か?)。もちろん内ポケットにはメス完備(捕まります)。 - 単行本未収録作品
「快楽の座」と「植物人間」。多分これで未収録は無くなる。 - ブラックジャック家のドールハウス
コレだけでどう考えても15000円超える。天井には大工の手型つき。 - ピノコの等身大ドール
なんかエロティック。でも邪魔。宇多田の声で喋ります(いらない)。 - コミックス版の全表紙カラー複製原画
まぁそれらしい感じで。 - 本間クリスタル
B.J. BOX IIの「B・Jクリスタル」のパクり。どうせなら本間先生の「人間が生き物の生き死にを自由にしようとするなんて、おこがましいとは思わんかね」のポーズを再現。半透明で多分イイ感じ。 - 特製・ブラックジャックのカバン
当然このカバンに上記の全グッズが入っている。持ち歩けば気分はブラックジャック。
こんななら2万でも買いますね(だから、そんな値段じゃ出来ない)。つーか、何を馬鹿な事を真面目に考えてるんでしょうか……。ま、そういう季節という事で。
[ツッコミを入れる]