2009年02月01日(日) [長年日記]
■ WordPressを入れたりなんだりしてました
iPhone/iPod touchのアプリ公開のためには、アプリ紹介のページが必要になります。で、普通にhtmlでページを作ってもいいのですが、それもなんだか今時面倒なので、WordPressにiPhone/iPod touch用の表示プラグイン(なのかな?「WPtouch iPhone Theme」というモノ)を入れて、PCと両対応させる事にしました。現在お試し中ですが、WordPress、簡単でいいですね。似たようなブログシステムでMovableType(MT)がありますが、MTは比較的大規模に、複数ブログを管理したり、会社のサイトを構築したりするには良いのですが、単独のブログツールとして使う場合は、ちょっと大規模すぎると思える事があります。なので、そんな時にはWordPressは良いかもしれません。海外では2004〜2005年くらいにMovableTypeからWordPressへの移行が進んでおり、海外でのシェアを落としたMovableTypeは開発メインを日本に移し、更に法人をターゲットとして展開中、WordPressは個人向けのブログシステムとして日本でもシェアを伸ばし続けている……というのが軽く調べてみた現状でしょうか。
ま、そんなわけで、色々とiPhone/iPod touch関連進行中です。iTunes Connectへの銀行登録も終わりましたし、あとはEIN取得後にW-8BENを記入すれば準備完了です。とか書いてる自分もよくわかってません。大丈夫かな……。
[ツッコミを入れる]