2007年07月12日(木) [長年日記]
■ ゼルダの伝説 夢幻の砂時計クリアしました
本日、ドラゴンクエストソードの発売日で、一応買う予定だったので、その前にゼルダを終わらせておきたかったわけですが、なんとか直前の昨日にクリア出来ました。
で、点数をつけるとすると、10点満点で9点くらい。プレイ時間は計ってませんが、結構短かかったんじゃないかなあ、と……。でも、タッチペンでの操作を生かしたアクションやら、適度な難易度のパズル要素やら、小粒ながらも光る部分が結構ある、いいゲームでした。世間での評価は調べてませんが、小野田的にはWiiのよりも好きですねえ。エンディングを見ると明らかに外伝扱いで、これからもこの猫目リンクシリーズが続くのかは知りませんが、とりあえず小野田は応援していきたいと思います。ハイ。オススメです。
■ B000FNQXDA
という事で買いました。今のところの感想としては……まだ不明?ちょっと剣の太刀筋認識ルーチン(?)のデキが悪いらしく、正直「剣で斬ってる感」は、剣神ドラゴンクエストの方が上なのが残念なんですけど、まあ慣れかなあ……。ただ、イベントのタイミングや序盤の構成が、どうも二軍っぽいというか、ゼルダの(というか任天堂の)クオリティを見た後だと、なんか安っぽく見えます。やっぱり慣れかもしれませんが。まあ、まだ主要キャラも出揃ってないので、もうちょっとプレイしてからあらためて感想を書きます。
■ しかし
こういう日に限ってネタがたくさんあります。とりあえずちょっと今日も遅いので、いくつかのネタは明日にまわします。
[ツッコミを入れる]