2006年10月12日(木) [長年日記]
■ ZEN V Plus買いました
愛用していたポータブルオーディオプレイヤー(iAUDIO M3)の電池が持たなくなってきた&いーかげんインターフェイスが古くさくなってきた(タグ管理できずファイル管理しか出来ない)事から、なんか買い替えたいな、と思ってたのですが、気がついたらZEN V Plusを購入していました。なんでコレを選んだかといいますと、今まで容量20Gのプレイヤーに所持する曲を全部ブチこんで聴いてたのですが、それだと結局ランダムでしか聴かないので、ここは4Gくらいのプレイヤーに入れ替えつつ聴いた方が、むしろちゃんと聴くんじゃないかという事と、ナップスター対応、というあたりがポイント……でしょうか。結構勢いで買ったので、実はそんなに深く考えてなかったりします。
まだほとんど使ってませんが、小さいし、カラー液晶はイイ感じだし、まあ使いこめばそれなりに使えそうです。いちいち曲を入れ替えるのが面倒な気もしますが、ま、そのへんの運用方法は、おいおい考えていきましょう。
音質だとかインターフェイスなど、なんか気になる点があったら後日報告します。
■ なんか
気がついたら北朝鮮が核実験してたり、野球で中日が優勝してたりしてますが、まあ、ココで取り上げなくても誰かが取り上げてそうなので、あえてネタにしませんでした。で、なんで今ここで書くかというと、数年後に自分で読んでみた時に、時事ネタが入ってた方がいいかな……という事で。
それにしても、日々ここが駄目なページになっていってる気がするので、来年あたり、また方針を変更したりするかもしれません。年内はこのダルいノリにお付き合いくださいませ。
[ツッコミを入れる]