2005年09月30日(金) [長年日記]
■ 「のまネコ」問題
しばらく前から話題になっている「エイベックスが2ちゃんねるで人気のあるキャラクター『モナー』に似たキャラ『のまネコ』を商標登録したりグッズ作ったりして儲けようとしたら2ちゃんねらー達の猛反発を受けて困ったネ」というこの問題ですが、結局エイベックスが手を引く事になったようです。にしても、別に、似たキャラでどこが儲けようが気にする事ない気がするんですけど、どうなんですかね。ただ、この問題で小野田は2ちゃんねらーの過剰反応ぶりにゲンナリしていたのですが、今回のエイベックスの、とてもじゃないけどマトモな人が書いたとは思えないコメントを読んで、結局どっちもどっちなのかなあ……と、考えを改めました。とりあえず「のまネコFlash」は今後CDには収録されないようなので、欲しい人は今のうちに買っておきましょう。
■ 「一太郎/花子」訴訟でジャストシステム逆転勝訴
そりゃそうだよなあ、という事で。結局提訴した松下電器産業がイメージを悪くしただけ、という事でした。
[ツッコミを入れる]