2005年08月15日(月) [長年日記]
■ 終戦記念日
60回目の終戦記念日です。完全戦後生まれの小野田は、どうも戦争関係に関しての知識に乏しいのですが(というかそれ以前に理系なので、歴史全般に物凄く弱いのですが)、日本人としてちょっとそれはどうかと思うので、戦後60年を機に、もうちょっと、このへんの知識も強化していきたいな、と思います。
にしても戦後60年という事は、今年は昭和80年なわけですね。何か計算するときは便利そうだなあ、とか、どうでもいい事も付記しておきます。
■ はやぶさが小惑星「イトカワ」の撮影に成功
だそうです。いい感じ。何度か書いてますが、このはやぶさは、小野田を含めた88万人の名前が刻まれたアルミ箔を載せて飛んでるので、ちょくちょくチェックしてます。どうやら姿勢制御装置が1つ壊れたっぽいですが、それでもなんとか順調に飛んでるようですね。次のはやぶさネタは、イトカワへの無事到着のネタを予定しております。
■ お盆休み終了
という事で、小野田のお盆休みは本日で終了です。通常より微妙に短かめ?まあ、来月あたりちょっと万博に行くためにまた休もうかと思ってるので、今回はこれくらいにしておかないとな、という事で。
ちなみにこの休みの成果は、メモリ&HDD増設無事終了と、某秘密プロジェクトがちょっと進んだだけでした。なんか疲れててイカンな……。
[ツッコミを入れる]