2005年08月01日(月) [長年日記]
■ All About 光速船
バンダイの光速船のサイトがオープンしたようなのでとりあえず取り上げておきます。が、小野田、光速船の事はよく知らないんですよね……。そもそも小野田がコンピュータを本格的にいじりはじめたのが1984年くらいのはずなので、光速船(とファミコン)発売の1983年頃は、あんまり興味を持ってなかったのかも……?でも、1981年発売のカセットビジョンは持ってたから、一応アンテナにちょっとくらい引っ掛かってもいいと思うんですけどね。やっぱり光速船は高すぎるので(5万以上)除外してたのかもしれません。まあ、レトロハード好きな方は堪能しちゃってください。
■ 楽天が個人情報の管理体制を変更
だそうで。要は今までクレジット番号などが普通に各店舗に渡っていたのを、一括して楽天が管理して、そのへんの情報は店舗に流さない、という事らしいですね。まあ、それなりに信頼出来る店が集まってはいるんでしょうけど、それでもあちこちにカード情報が漏れるというのは気持ちのいいもんじゃないので、こういうのは大歓迎ですね。今月11日からこの体制に強制的に変更になるようなので、一応楽天そのものを信頼している方は、安心して買い物出来そうです。小野田は、このへんの情報管理がどうなってるのかよくわからなかったので(調べなかったので)あんまり楽天を使わなかったんですが、これからはもうちょっと使ってみてもいいかもしれません。
[ツッコミを入れる]