2004年08月13日(金) [長年日記]
■ オリンピック
そろそろ始まるようですねえ。小野田の兄はプロジェクターなどを購入して見る気満々な感じですが(いや、プロジェクター自体は、オリンピックのために買ったんじゃないんですが、店員に「これからオリンピックも始まりますし、大迫力ですよ!ええ!」とか、そそのかされたのは事実の様子。買ったブツをちょっと見せてもらいましたが、なかなかイイもんですね。そのうち買うかな……)、ひとまず小野田は、まあ、柔道だとか野球だとか、主なモノのみをフツーに応援しつつ見ようかと思います。えーと、とりあえずガンバレニッポン。←気合い足りない
■ ペルセウス座流星群
何も見えませんでした……。やはり空の明るいところでは無理があったようです。そのうち勤務地を選ばないような仕事についたら、星のよく見える田舎にでも引っ込みましょうか。ま、当面その予定はないですけどね。残念。
■ 秋葉原・ヤマギワソフト館本日再開
だそうです。おめでたい。明日はドンキホーテもオープンでしたっけ?秋葉原のあのあたりも、ようやく賑やかになってくるんですかね(今まで賑やかじゃなかったのかどうかは、最近行ってないのでわからんのですが)。しかしヤマギワの店長の「アニメ、アイドル、音楽など幅広いオタク層に満足してもらえる品揃えとした」とかいうコメントが泣けますね。やっぱりオタクか……。
■ そういや
ファミコンミニの「新・鬼ヶ島」、やっと買いました。基本的にコレクターズアイテムとして買ったので、あんまり本気でプレイする気はないんですが、ちょっと時間が出来た時などにボチボチプレイします。にしてもあらためてプレイすると、巻物ウィンドウの開閉が遅くて、微妙にプレイしづらいですね。ま、そのへんは気にせず、のんびりとプレイする事にしましょう。
[ツッコミを入れる]