2004年08月02日(月) [長年日記]
■ ニンテンドーDS国内タイトルリスト発表
という事で発表されましたね。「新RPG」だとか「新ボードゲーム」だとか「レースゲーム(仮称)」だとか、いかにもまだ発表できる段階にありませ〜ん、というタイトルが目白押しなのが微笑ましいですが、やはりどこでも書かれているとおり、一番目を引くのは「うる星やつら」(マーベラスインタラクティブ)でしょう……。なんで今更うる星やつらだっちゃ?←混乱している
まあ、なんだかわかりませんが予定されているタイトルは多いようなので、期待しておきましょう。特に「ラクガキ王国シリーズ」(タイトー)なんかは、DSの機能を生かしまくって、ようやく本来考えていたモノが出来るんでしょうから、一も二もなく買うしかないですね。でも、そういや、その前にPS2版のラクガキ王国2の発売があるんでしたね。9月か……。同じ9月のプリンス・オブ・ペルシャ〜時間の砂〜は小野田赤にまかせて、小野田はラクガキ王国2を買う事にしましょう。
■ 水星探査機打ち上げ
なんか今日予定されていたのに悪天候で延期になったとかいう話もありますが、とりあえず水星探査機が打ち上げられるようです。水星は軌道投入が難しい上に太陽に近すぎるために探査しづらく、あまり目を向けられる事のなかった惑星ですが、今回の探査で色々とわかると良いですね。まあ、水星到着まで8年くらいかかるわけですが。気長に待つ事にしましょう。
■ サーバー乗り換え報告
とりあえず「さくらのレンタルサーバ・プレミアム」の解約が終了し、「スタンダード」に乗り換えられるようになったので、今週末くらいを目途に乗り換えます。一応報告でした。
[ツッコミを入れる]