小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2004年08月05日(木) [長年日記]

iAUDIO M3大購入

という事で、断線したり充電池が死んだりと危篤状態のmp3 CDプレイヤー「iMP-350」のかわりとすべく、予定どおり買いました。どう見ても黒にしか見えないブラウンM3の20G。現在充電中ですが、ちょろっと何曲か転送して聴いてみたところ、低音が全然聴こえないはずのER-6(小野田愛用のイヤフォン)でも低音がききすぎる物凄い初期設定でしたが、噂どおりそれなりに良い音でしたね。いわゆるドンシャリ系とでも言うんでしょうか(詳しくないので良く知らない)。とりあえず、ファームウェアが最新の1.20ではなくて1.10だったので、とっとと1.20にバージョンアップしてから、ドシドシ曲を転送してやろうかと思います。細かい使い勝手などについてはまた後ほど。なんだか想像より小さくてイイ感じです。でも、こんなサイズだとカバンの中で動きまくってハードディスクがクラッシュしそうで心配ですね。ま、なんとか対策を考えましょう。ゆっくり歩くとか。

ゲイツが任天堂買収に関心

だそうですが、そりゃあなさそうですよね……。まあ、死にハードXboxのソフト部門を強化するといった狙いがあるのかもしれませんが、結局はどうにもならないでしょう。最近の任天堂は確かに落ち目ですけど、そこまでは、ねえ……。とりあえず具体的に話は進みそうもないですが、ちょっと気にしておく事にしますか。

ProjectEGGの運営が移転

なんかボーステックからコチラに移っているようです。すっかり忘れてましたが小野田も毎月300円くらいSoft-city会員として払ってたわけですが、そのへんはどうなるんでしょうね。まあ、とりあえずちょっと気にしておく事にしますか。←手抜きで同じ結び


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|